餘子村 村長 木島恒太郎【西伯之資力. 大正11年10月調】
【西伯之資力. 大正11年10月調】
餘子村(地價二百圓以上) p13-14/88
餘子村 p73/88
村 長 木島恒太郎
村會議員 阿部藤吉
同 阿部藤一
同 高見甚太郎
同 竹中建二
同 屋敷六太郎
同 石長庄太郎
同 田多正生
同 上灘元榮
同 竹安繁松
同 寺澤金次郎
同 景山長三郎
同 稻岡勝太郎
郡會議員 前 仙藏
校長兼訓導 松篠 允
在郷軍人分會長 納原 盛
靑年團長 松篠 允
處女會長 松篠 允
村農會長 南 光藏
大正十一年 十 月十五日印刷
大正十一年十一月十二日發行
定價 金壹圓五拾錢
編輯兼 鳥取縣米子町中町三十一番地
發行者 池内磯衞
印刷者 大阪市西區阿波座中通二丁目四番地
井下精一郎
印刷所 大阪市西區阿波座中通二丁目四番地
井下書籍印刷所
發行所 鳥取縣米子町中町三十一番地
西伯資力調査部
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2018年04月26日 06:18 ◆京丹波町 野口正利議員
《船井郡高原村 紅村義塾 木島恒太郎》【船井郡誌】大正4年
紅村義塾は
島根縣人 木島恒太郎が ※島根県⇒鳥取県
明治九年頃 大字豐田に開設したるものなり、
經書、史書を授け塾生十名内外あり、
二三年にして閉鎖したり。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇