[工部省之部]明治5年4月:開拓使工部省大蔵省留学生関係雑件
多賀章人 p1/5
熊谷直敏
寺崎少属
岡崎重陽
三井資源
飯塚義光
灯台技術一等見習 p2/5
多賀章人
同下級
熊谷直敏
寺崎電信少属
電信技術二等見習下級
岡崎重陽
測量技術一等見習下級
三井資源
同
飯塚義光
右六名三ヶ年之間 英国江留学トして被差遣致旨
工部省より伺出候処
御許可相成候間
此段及御達候也
壬申四月十二日 史官 p3/5
※明治5年4月12日(1872年5月18日)
外務省御中
別紙之通り工部省より p4/5
届出候間御廻り候也
壬申四月二十日 史官
※明治5年4月20日(1872年5月26日)
外務省御中
今般英国留学被仰付候@@ p5/5
技術一等見習下級熊谷直敏
俄実家引@杉重敏与ゟ改姓名
仕度候届出候間
此段外務省江モ御達有之度
仍而御届申進候也
壬申四月二十日 工部少輔 山尾庸三
※明治5年4月20日(1872年5月26日)
正院 御中
件名標題(日本語) 工部省之部
階層 外務省外交史料館>戦前期外務省記録>6門 人事>
1類 官制及官職>7項 試験、留学生>
開拓使工部省大蔵省留学生関係雑件
レファレンスコード B16080849200 【 画像数 】5
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇