第四野戰飛行場設定隊
「シェウェボ」 飛行場整備(ビルマ):指揮官中尉 栗田武男
「ミイトキイナ」飛行場整備(ビルマ):指揮官少尉 渡辺喜平
[部隊展開人員表]昭和17年9月30日現在
自昭和十七年九月 一日 調製年月日 昭和十七年九月三十日 p2/2
至昭和十七年九月三十日 總 紙 数 本紙附表共 六八枚
陣中日誌 十七年 九月號
第四野戰飛行場設定隊
件名標題(日本語) 表紙「第4野戦飛行場設定隊 陣中日誌
昭和17年9月1日~17年9月30日」
階層 防衛省防衛研究所>陸軍一般史料>陸空>3FA>
第4野戦飛行場設定隊 陣中日誌
昭17.9.1~17.9.30
レファレンスコード C16120239400
[画像数:2]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
別紙第五 p32/32
部隊展開人員表 昭和十七年九月三十日現在
飛行場名 「シェウェボ」
指揮官 中尉 栗田武男
將 校 中尉 海野建夫
中尉 下村俊治
中尉 瀨戸孝作
主計中尉 奈良原 翠
計 五
下士官 曹 八木芳郎
主軍 秋田太郎
軍 市村才次
〃 吉田靜雄
〃 赤堀睦治
〃 野田京平
〃 萩原健次
〃 原田重次郎
〃 那須德平
〃 鈴木幸太郎
衞軍 加藤照夫
伍 山本武夫
主伍 今井理八
嘱託 内田健正
〃 鈴木庸成
計 一五
兵 兵 八百正一郎
〃 柳平虎芳
上 芳村三郎
〃 大澤■三
〃 高須 榮
〃 村松義雄
〃 佃 勉
〃 宇佐美國雄
〃 久保田鉄二
〃 堀田忠義
〃 松下太一郎
〃 前枝正吉
〃 藤森 勝
〃 藤木正吉
〃 三澤 一
〃 森 勇吉
〃 成瀨 篁
一、 赤坂岩五郎
〃 坂口滝男
〃 萬浪庄治
〃 小泉芳明
一、 渡辺市平
〃 安達榮一
〃 奥 重太郎
〃 稲垣義一
〃 辻本 保
〃 中澤勝利
〃 高田得永
〃 平楠次郎
〃 佐々木繁雄
〃 寺尾庄助
〃 前田晴男
二、 倉野幸吉
〃 加藤秀男
〃 岩田鋭一
〃 丹羽多能
〃 増田喜好
〃 増田今吉
〃 加藤喜致郎
〃 岩本繁藏
〃 小塚貞雄
〃 葉賀正男
計 四二
工 員 門脇 久
村上誠一
荒川及尹
尾関新龍
森田 明
宮田金清
高津金太郎
長瀨源太郎
計 八
合 計 七〇
別紙第五 p32/32
部隊展開人員表 昭和十七年九月三十日現在
飛行場名 「ミイトキイヤ」
指揮官 少尉 渡辺喜平
將 校
計 一
下士官 軍 竹内 豊
伍 泉谷富治雄
技手 坂口末人
計 三
兵 衛兵 岸村信二
上 二村七郎
〃 尾本寛司
〃 小門藤次
〃 藤田義松
〃 斉木正利
一、 朝倉辰一
〃 山本行雄
〃 天野五十治
〃 金子末治
〃 小松 守
〃 岡本長治
一、 寺腰勝次郎
二、 佐藤儀一郎
〃 笹 清美
〃 佐藤直弥
計 一六
工 員 櫻井辰則
浅井正一
山口利一
藤井義雄
計 四
合 計 二四
[A] [B] 計
將 校 五 一 六
下士官 一五 三 一八
兵 四二 一六 五八
工 員 八 四 一二
合 計 七〇 二四 九四
[A]=「シェウェボ」
[B]=「ミイトキイア」
備 考 入院患者ハ掲上セズ
件名標題(日本語) 4飛設作命 シボ勤作命 別紙
階層 防衛省防衛研究所>陸軍一般史料>陸空>3FA>
第4野戦飛行場設定隊 陣中日誌
昭17.9.1~17.9.30
レファレンスコード C16120240300
[画像数:32]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇