[簸川郡:出東村の錦織姓]【簸川郡所有者地価姓名録】大正3年

【簸川郡所有者(地価五百円以上)地価姓名録:附加所得税年額】大正3年
※地價 所得税納額:略
 出東村部内 p22-28/127
大字 黒目  錦織榮次郎
大字 坂田  勝部本右衛門
大字 三分市 勝部本次郎
大字 中洲  勝部嘉太郎
大字 三分市 錦織梢之助
大字 中洲  錦織常太郎
大字 冲洲  錦織種藏
大字 坂田  勝部権吉
大字 中洲  錦織茂太郎
大字 坂田  勝部新五郎
大字 中洲  錦織兼太郎
大字 黒目  錦織啓四郎
大字 黒目  錦織和三郎
大字 坂田  勝部柳三郎
大字 中洲  錦織彌市
大字 三分市 錦織熊市
大字 黒目  錦織儀太郎
大字 三分市 勝部亀次郎
大字 沖洲  勝部平次郎
大字 坂田  錦織周太郎
大字 中洲  錦織岩四郎
大正三年七月廿二日印刷
大正三年七月廿四日發行
(定價 金四拾錢)
編輯兼發行人 大和長三郎
       松江市母衣八十九番地
印刷人    中山賢次郎
       松江市殿町
印刷所    殿町印刷所
       松江市殿町
特約販賣所  園山文會堂
       松江市白潟本町
特約販賣所  川岡淸助
       松江市天神
發行所    就將堂
       松江市母衣
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2016年11月08日 08:04 ◆松村仙造(眞澄) 略歴:松村仙造
[簸川郡:出東村・久木村の勝部姓]【簸川郡所有者地価姓名録】大正3年
【簸川郡所有者(地価五百円以上)地価姓名録:附加所得税年額】大正3年
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇