◎海軍御用達【京都府加佐郡商工人名録】明治45年3月

【京都府加佐郡商工人名録】
 明治四拾五年參月
 京都府加佐郡 商工人名錄
  舞鶴軍港  餘部實業恊會發行

京都府加佐郡商工人名錄 p38/50
  《明治四十五年三月》
 ◎海軍御用達     p47-48/83
 營  業  所    電話番號   營業税  氏   名
餘部町西本町通一丁目    三八   三七円  平松 祐次
同  本町通二丁目     六二   一〇円  前田保三郎
同  西大門前       二一   一三円  本田喜七郎支店
同  本町通一丁目          一〇円  小野政右衛門
同  花木通三丁目      八   一九円  山本惣太郎
同  西大門北通三丁目   二〇   八七円  高田商會 餘部出張所
新舞鶴町六條海岸      七二   二六円  伊藤 駒吉

 營  業  所    電話番號   營業税  氏   名
新舞鶴大門通北吸角    一三二   三六円  岡本 淸彌
同  同八條         三  一一〇円  神谷 吉郎
同  六條通大門南     五四   三一円  川浪 元一
同  三條通三笠角    一〇三   四二円  田中平次郎
同  大門通九條      一七   三一円  新井場淸六
同  五條通八島     一二六   一八円  旭  勇平
同  三條通初瀨      二〇   四六円  水田 益二
同  同富士       一一一  一四三円  三井物産出張所
同  秋津洲八島角     三二   九一円  小川甚之助
同  白糸橋西詰     一三〇   二四円  草刈 三郎
同  大門通四條     一一五   四一円  山田 淸助
同  同六條        四〇   六一円  阪根 一治
同  筑波大門南       四   二九円  砂原 由藏
同  大門通四條西          二五円  小谷 元吉
同  朝日通五條            六円  壁舘 正義
同  四條朝日南           五三円  中原杢治郎
 營  業  所    電話番號   營業税  氏   名
新舞鶴大門通北吸           二八円  八木丑之助
同  北吸山手通            七円  長畑 一十
同  九條通新川           一二円  西村 英次
同  七條通海岸           一四円  星野八十吉
舞鶴町字丹波町             七円  山田喜三郎
同  字松蔭町            一五円  鹽川熊治郎
同  字寺内町       四三   一五円  柴山太一郎

明治四十五年六月十五日印刷
明治四十五年六月二十日發行 〔定價金貮拾錢〕
編纂兼 丸井又市
發行人 京都府加佐郡餘部町字餘部下二七番地ノ一七
發行所 餘部實業恊會
    京都府加佐郡餘部町字餘部下六百八十六番地ノ一
印刷人 吉田淸吉
    京都府加佐郡餘部町字餘部下六百八十六番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇