丹波育兒院一斑(大正6年12月末調査)
船井郡三ノ宮村 院長 辻原光治
<丹波誌巻七:船井郡下巻236頁>大正13年

<丹波誌巻七:船井郡下巻236頁>

 丹波誌巻七:船井郡下巻_p001
〔画像〕丹波誌巻七:船井郡下巻_p001

〇北村先生編 丹波誌 一部拾五巻 p2/236
 先生に請ひて二部を淨寫し
 京都帝國大學圖書舘と
 京都府立圖書舘に各一部を寄託す
大正拾四年七月一日
  北村龍象先生喜壽會
(北村先生喜壽會結末報告書を添附す)
 丹波誌巻七:船井郡下巻_p002
〔画像〕丹波誌巻七:船井郡下巻_p002

三ノ宮村 p183/236

◉丹波育兒院一斑(大正六年十二月末調査) p195-196/236
創立 明治四十年六月廿七日
位置 京都府丹波國船井郡三ノ宮村
組織 個人經營
代表 創立者 院長 辻原光治
目的 汎ク◆告ノ孤児及之ト事情ヲ等シクスル児童ヲ救済教育シ
   獨立自活ノ道ヲ得セシム
職員 院長一名、主婦一名、雜務二名、
維持 賛助會員ノ據金 音樂演藝會ノ収入
   有志家ノ寄贈 院内勞働ノ収益
入院 十二歳以下ニシテ扶養者ナキモノハ
   市町村長・學校長・警察官吏・特志家ノ紹介ニヨリ取調ノ上
   入院セシム
教育 家庭ニ於テハ院長主婦等凡テ児童ト寝食ヲ共ニシテ
   親子ノ愛情ヲ保ツヲ主トシ
   學齡中ハ村立小學校ニ通學セシメテ國民教育ヲ施シ又
   十歳以上ノ児童ニハ家庭ノ雜務農事ノ手助ケヲナサシメテ
   勞働ノ習慣ヲ養テ且ツ日曜學校児童圖書舘ニヨリテ
   精神教育ニ勉メ休日ヲ利用シテ娯楽ヲ供ス
退院 児童二十歳以上ニ達シ自活ノ道立タルモノハ退院セシム
   退院后ハ情誼ヲ存スルモ義務ヲ負ハシメズ
 丹波誌巻七:船井郡下巻_p195
〔画像〕丹波誌巻七:船井郡下巻_p195

經費 大正六年収支決算
   収入之部
   農事収入      一九〇円
   賛助員據金     二七二円
   臨時寄付       四八円
   音樂演藝會収入   四〇五円
   雜 収 入      七四円
     計       九八九円
   支出之部
   事務費        九〇円
   養育費       六〇六円
   教育費        三〇円
   諸税公課       三〇円
   雜 費        七五円
   臨時費       一四五円
     計       九七六円
   全經費在院者
   一人 一ケ月 金五圓 八銭
   食費在院者
   一人 一ケ月 金三圓十六銭

成績 (明治四十年六月ヨリ大正六年十二月迄)
   (十ケ年間 第一期)
   實 業 就 職 者
   會社員   男  一人
   篭 職   男  一人
   瓦 職   男  一人
   左 官   男  一人
   理 髪   男  一人
   煙草工   女  一人
   藥劑見習  男  一人
   味噌店員  男  一人
   紋 工   男  一人
   農     男  五人
         女  五人
   計     男 十三人
         女  六人
   合 計     十九人
   〇死亡者  男  五人
         女  三人
         計  八人
   〇逃亡者  男  三人
         女  〇人
         計  三人
   通 計   男二十一人
         女  九人
         計 三十人
   〇現在員  男  九人
         女  七人
      内 院内 十一人
      院外委托  五人
   通 計    四十六人

現在員年齢別 此内、院外委托 五人
  六歳以下 十四歳以下 十八歳以下   計
男   二人    三人    四人  九人
女   〇人    六人    一人  七人
計   二人    九人    五人 十六人

創業以降入院兒府縣別
京都府下  三十五人
岐阜縣下    四人
兵庫縣下    四人
新潟縣下    二人
鳥取縣下    一人
 計    四十六人

計 畫 第二期(大正七年ヨリ仝十六年迄 十ケ年)ノ
    事業ノ方針トシテ院内ニ機業ヲ開始セントス
    依テ目下職工養成中
 丹波誌巻七:船井郡下巻_p196
〔画像〕丹波誌巻七:船井郡下巻_p196
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『古文書資料置き場』
丹波誌全巻15巻
総論:1巻、亀岡町1巻、南桑田郡2巻、北桑田郡1巻、
船井郡2巻、何鹿郡2巻、天田郡2巻、多紀郡2巻、氷上郡2巻
著者:北村龍象
発行日:大正13年11月1日
寛政年間に福知山藩の古川茂正、
篠山藩の永戸貞が編纂した氷上、天田、多紀の三郡を再編し、
残りの桑田、船井、何鹿の三郡を追加
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
《丹波育児院:辻原光治:辻原 澤太郎》郷土誌「三ノ宮」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇