《友景 保》F部門の金賞で国土交通大臣賞‘ニンファ’
「国際香りのばら新品種コンクール」
第14回受賞作品(2020年受賞)

国際香りのばら新品種コンクール
第14回受賞作品(2020年受賞)
https://echigo-park.jp/fragrant_roses/competition/award/award_2020/

「国際香りのばら新品種コンクール」では、
日本国内はもちろん世界各国のばら育種家から
毎年新品種の香りのばらを公募し、
積雪・寒冷地である当公園において2年間同じ条件の下で育てられます。
そして、2年目の春と秋にばらや香りの専門家で構成される
審査委員会によって厳正な審査が行われ、受賞品種が決定されます。

各賞として、4つに区分された応募対象品種毎に
金賞・銀賞・銅賞が授与される他、
特別賞として、
金賞を受賞した品種のうち最高得点を得た品種に「国土交通大臣賞」、
金・銀・銅賞を受賞した品種のうち
「香り」部門での最高得点を得た品種に「新潟県知事賞」、
また、一般来園者による人気投票で最も得票の多かった品種に
「長岡市長賞」が授与されます。

平成30年度(2018)に4ヶ国22人の作出者から出品された49品種について、
令和2年(2020)春・秋の審査を経て下記のとおり、
第14回コンクール受賞品種が決定しましたので、お知らせいたします。

HT(ハイブリッド・ティー)系
    品種名         作出者
銀賞 ヴァイスヘルプスト  友景 保(京都府船井郡京丹波町)
 HT(ハイブリッド・ティー)系

F(フロリバンダ)系
            品種名   作出者
金賞 / 国土交通大臣賞 ニンファ 友景 保(京都府船井郡京丹波町)
 F(フロリバンダ)系

HT(ハイブリッド・ティー)系
 銀賞
品種名    ヴァイスヘルプスト
作出者    友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴   やさしいクリームイエローで、大輪剣弁咲き。
香りのタイプ 「ティー」
       ~爽やかなグリーンレモン感と
       クリアな甘さがある自然で上品なティーの香り~
 HT(ハイブリッド・ティー)系 銀賞

F(フロリバンダ)系
 金賞 / 国土交通大臣賞
品種名    ニンファ
作出者    友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴   サーモンピンクから白へ花色が変化し、
       剣弁咲きから平咲きとなる雄大な大輪花。
香りのタイプ 「ミルラ」
       ~柑橘とスパイスの爽やかな香りに
       アニスの特徴が調和したミルラの香り~
 F(フロリバンダ)系 金賞

審査講評
審査委員長:岐阜県立国際園芸アカデミー客員教授  上田 善弘
F部門の金賞で国土交通大臣賞の‘ニンファ’は、
剣弁咲きから平咲きへと花形が変化する大輪花で、
その変化とともにサーモンピンクから白へと花色が変わる
雄大な美しい品種でした。

審査副委員長:パフューマー 市川 祐司
フロリバンダ部門の金賞と総合最高得点の国土交通大臣賞を受賞した
品種名‘ニンファ’の香りはミルラ系で、
「柑橘とスパイスの爽やかな香りにアニスの特徴が調和した
ミルラの香り」です。

国営越後丘陵公園事務所
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1 越後公園管理センター
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇