木村秀藏 奥藤研造 兵庫縣赤穗郡坂越港
【日本案内. 正巻之中】大正8年

【日本案内. 正巻之中】大正8年
 兵庫縣
 坂越港 赤穗郡 坂越村  p439/671
奥藤研造 赤穗郡坂越港
淸酒醸造 及 銀行業 農業運輸
△電話二番(酒造部)
△電話三番(銀行部)
△電話四番(農業部)
△電話五番(汽船部)

製藥 木村秀藏(電話一番)
坂越郵便局 公衆通話用 一般事務用(電話番外一番)
 銀行會社         p442/671
株式會社 奥藤銀行
赤穗加里屋町 電話二・三番
明治二十九年十二月設立
資本金   六萬圓(貯蓄兼營)
拂込高   四萬二千圓
諸積立金  拾六萬四千圓(大正六年度)
◎鹽屋支店 鹽屋村(電話一七番)
◎坂越支店 坂越村(電話 三番)
因に頭取 奥藤研造氏は播州隨一の素封家にして、
其所有土地家屋有價證券、營業資金等
貳百餘萬圓なりといふ。
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇