[東省日報社]<日刊邦字新聞>
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
昭和二年 滿洲新聞雜誌總覽
滿洲公論社發行
<日刊邦字新聞> p12/49
[東省日報社] p22-23/49
所在地 吉林省城
創 立 漢字 大正十一年六月
邦字 大正十二年九月
(沿革)
由來排日旺盛の同地にありては
省機關紙の如き事毎に之を煽動の傾向ありて、
我が立場及眞意を誤解する場合多きを憂ひ、
大正十一年漢字東省紙は創刊せられ、
次て翌十二年有志の希望あり
邦字日刊紙を創刊する事となり、
各方面の援助あり
姉妹紙として松江新聞發行せらる、
當社は最初五萬圓全額拂込の合資組織の計劃ありしも
創立者現三橋友明氏
獨力經營今日に至る。
「現況一班」
組 織 個人經營
資本金 參萬五千圓
發行回數 日刊漢字・邦字各四頁
購讀料 一月漢字七〇錢
邦字八〇錢
廣告料 一行三〇錢
「役員及社員」
社長編輯長 三橋 友明
記 者 日支人 數名
支 局 省内各縣城 所在地
黑龍、奉天、兩省の一部
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇