《小坂真一》深草中学校卒業アルバムより:昭和37年(1962)3月

 三年五組
※最後列 右端 小坂真一

 五組
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2022年04月17日
[樟葉小学校卒業生のお母様]暖かいコメントを頂き有難うございます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2013年02月16日
[小坂真一]履歴:パース日本人学校(オーストラリア)校長等
学歴
昭和34年(1959)3月 京都市立 稲荷小学校 卒業
昭和37年(1962)3月 京都市立 深草中学校 卒業
昭和37年(1962)4月 京都府立 桃山高校  入学
昭和37年(1962)   京都府立 桃山高校 一年次 退学
               ※父親、急逝の為
昭和38年(1963)4月 京都府立 桃山高校(定時制)入学
昭和42年(1967)3月 京都府立 桃山高校(定時制)卒業
昭和        京都   佛教大学 通信制 教諭免許 取得
職歴
昭和37年(1962)   桃山高校 退学後
          江若鉄道(大津市)バス事業部 勤務
昭和42-43年頃   京都市立 砂川小学校 事務職 勤務
3. Posted by 樟葉小学校卒業生の母   2022年04月19日 15:12
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
未来へ紡ぐ 深草の記憶
深草学区
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇