《兵頭直明》帝國ホテル経理課長 東京會館(株)事務長
【伊予の事業と人物】昭和9年

【伊予の事業と人物】昭和9年
著者    愛媛通信社 編
出版者   愛媛通信社
出版年月日 昭和9
兵頭直明  p318/356
 元東京會館(株)事務長
 東京市麻布區笄町一七五
君は本縣人兵頭信一郎の五男
明治二十年一月八日宇和島に生れ
明治四十四年分家す
明治四十二年早稻田大學商科を卒業し
直ちに帝國ホテルに入り累進して
經理課長となり
昭和二年四月
東京會館事務長に轉じ今日に至る
宗敎 基督宗
趣味 相撲・運動・圍碁
[家庭]
妻  みさを(明治二五年)
       宮城縣人 吉田爲太郎 三女
       共立女子職業卒
嗣子 信明 (大正二年) 靑山學院在
三男 謙三 (大正六年)
四男 豐明 (大正一二年)
五男 正義 (大正一五年)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《兵頭直明 早稲田大学商科 明治42年得業》
【早稲田大学校友会会員名簿  大正4年11月調】
出版者   早稲田大学校友会
出版年月日 大正4-14
大學部商科 明治四十二年得業 p96/189
兵頭直明 愛媛
麴町區有樂町 帝國ホテル 同社員
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇