《兼松 忠》【高知縣名鑑:紀元二千六百年記念】昭和15年
【高知縣名鑑 : 紀元二千六百年記念】昭和15年(1940)
出版者 土陽新聞社
出版年月日 1940.12
《兼松 忠》 p86/349
(現職)山奈村長、山奈村産業組合長
(住所)幡多郡山奈村山田二〇五三番地
(趣味)俳句
(宗敎)神道
(出身地)住所ニ同ジ
(族稱)士族
(出身學校)縣農學校
(生年月日)明治七年三月十日
(閲歷)農學校卒業後、村長、村會議員、
耕地整理組長、村農会長等ニ歷任シ現職ニ在リ、
(夫人)ツネヲ
※恒於[ツ子ヲ]
※明治13年3月25日生
(子女)長男 中 帝大出身、理學士、
※明治32年10月29日生
二男 千 中學卒、
※明治36年3月9日生
三男 兆 中學卒、
※明治44年7月21日生
長女 月 婚嫁、
※大正2年2月11日生
四男 平 砲兵少尉、
五男 旦 農業大學卒、
六男 出 大東文化學院在學、
二女 申 大妻女學校在學、
※印 除籍謄本(平成19年3月22日発行)より作成
https://dl.ndl.go.jp/pid/1079926/1/86
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2023年01月07日 10:43
《兼松 中》京都帝國大學 理學部 昭和5年卒業(1930)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇