世木澤藤三郎商店【北海道産業発達史 前編】大正7年
【北海道産業発達史 前編】大正7年
著者 中外産業調査会 編
出版者 中外産業調査会
出版年月日 大正7
世木澤藤三郎商店 p290-291/453
一家を舉げて移住
成功の秘訣は熟慮斷行である。
斷行の意氣はやがて邁進の勇氣であつて、
堅忍不抜よく初一念を貫徹するもの
實に之れあるに因るので
旭川雜穀商の巨頭世木澤藤三郎氏が
今日の盛運を@ち得たるが如き、
洵に其の好模範たるを失はぬのである。
氏は明治七年四月八日を以て
※明治九年九月三日
丹波何鹿郡綾部町の農家の生れ、
※京都府船井郡竹野村字新水戸
長ずるに及んで雄志漸く禁じ難く
切に志を舒ぶるの地を求めて居たが、
偶々同郷の先輩田中敬造氏が北海道に移住し、
未だ十年ならずして既に異常の成功を
収めつゝある由を聞き、
密かに本道の開拓に着眼して
機の到るのを待つて居た。
―略―
本道第一の澱粉王
https://dl.ndl.go.jp/pid/957623/1/290
五百町歩の大地主
https://dl.ndl.go.jp/pid/957623/1/291
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇