《旧 丹波町》大本山南禪寺本堂再建費寄附人名報告
【禅宗 (18)】明治29年(1896)

【禅宗 (18)】明治29年(1896)
出版者   [禅定窟]
出版年月日 1896-08-31

p1【禅宗 (18)】明治29年(1896)
〔画像〕p1【禅宗 (18)】明治29年(1896)
https://dl.ndl.go.jp/pid/11006007/1/1


    公  告 p25-26/38
大本山南禪寺本堂再建費
寄附人名報告(第八回)
  本堂再建事務本部
     會計収納係
一 金五圓
内閣總理大臣秘書官      鮫島武之助
https://dl.ndl.go.jp/pid/11006007/1/25

一 金壹圓    p26/38
丹波國船井郡高原村字豐田   山下虎之助
丹波國船井郡高原村      田中半之烝
丹波國船井郡高原村      山内寛治郎
丹波國船井郡高原村      荒木源之烝
丹波國船井郡須知村字須知   岩崎 平造
丹波國船井郡須知村      森本安兵衞
丹波國船井郡須知村      岡本 直吉
一 金八拾錢
丹波國船井郡須知村      谷  嘉吉
丹波國船井郡須知村      河合 茂市
一 金五拾錢
丹波國船井郡須知村      荒井彌兵衞
丹波國船井郡須知村蒲生    福西小太郎
丹波國船井郡須知村蒲生    松本勉之助
一 金四拾錢
丹波國船井郡須知村      山崎善左衞門
一 金參拾錢
丹波國船井郡須知村      岩崎瀧三郎
丹波國船井郡須知村      田端庄治郎
丹波國船井郡須知村      田端 秀吉
丹波國船井郡須知村      岡本萬次郎
丹波國船井郡須知村      岡本與市郎
一 金貳拾五錢
丹波國船井郡高原村      山内國右衞門
丹波國船井郡高原村      田端 繁吉
丹波國船井郡高原村      山崎瀬三郎
丹波國船井郡高原村      山崎 佐吉
丹波國船井郡高原村      田端幸治郎
一 金貳拾錢
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本淸左衞門
丹波國船井郡須知村字蒲生   吉田宇三郎
丹波國船井郡須知村字蒲生   竹瀬重左衞門
丹波國船井郡須知村字蒲生   吉田伊三郎
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本竹次郎
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本小市郎
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本 平吉
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本 一馬
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本 政六
丹波國船井郡須知村字蒲生   田端源三郎
一 金拾八錢
丹波國船井郡須知村字蒲生   吉田龜右衞門
一 金拾五錢
丹波國船井郡須知村字蒲生   田垣辰之助
丹波國船井郡須知村字蒲生   吉田與市郎
丹波國船井郡須知村字蒲生   林  岩吉
丹波國船井郡須知村字蒲生   上田 淺吉
丹波國船井郡須知村字蒲生   中村 紋吉
丹波國船井郡須知村字蒲生   岡本 宇吉
一 金拾錢
丹波國船井郡須知村      田端 連吉
丹波國船井郡須知村      岡本 喜藏
丹波國船井郡須知村      岡本倉之助
丹波國船井郡須知村      山崎 仙吉
丹波國船井郡須知村      田端重右衞門
丹波國船井郡須知村      竹瀬 榮六
丹波國船井郡須知村      岡本 マキ
https://dl.ndl.go.jp/pid/11006007/1/26
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇