《辻原光治》[京都兒童愛護會]京都市田中下柳町に移轉
【基督教年鑑 大正15年】大正14年
【基督教年鑑 大正15年】大正14年
【基督教年鑑 大正15年】大正14年
著者 日本基督教聯盟 編
出版者 日本基督教聯盟
出版年月日 大正14
◎京都兒童愛護會 p186/362
所在地 京都市上京區田中下柳町五
經營者 愛護幼稚園
代表者 辻原光治
主任者
所屬敎派 組合敎會
事 業 保育事業
組 織 會員組織
評議員 七名 園主 一名 保姆 二名
計 一〇名
沿 革 創立者 辻原光治
創 立 大正十三年八月一日
明治四十年六月
丹波船井郡三ノ宮に於て
丹波育兒院を創立し
爾來孤兒を救濟収容し來りしが
近時各地に孤兒救濟の施設多く
且時勢の推移より
入院希望者減少し來りたるを以て
大正十三年二月より
京都市田中下柳町に移轉して
京都兒童愛護會と改稱し
晝間幼兒保育を行ひつつあり。
會計狀況(大正十三年度)
収入 五八四圓
支出 六二五圓
事業成績(大正十三年度)
男 實數 一八人 累計 三一人
延數 二五六人 九九二人
女 實數 一四人 累計 二七人
延數 二五四人 八二〇人
https://dl.ndl.go.jp/pid/985878/1/186
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【基督教年鑑 昭和2年】大正15年
著者 日本基督教聯盟 編
出版者 日本基督教聯盟年鑑部
出版年月日 大正15
―――――
京都兒童愛護會
京都市上京區田中下柳町五
辻原光治
―――――
丹波育児院
丹波の國船井郡三ノ宮村水呑
辻原光治
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【基督教年鑑 昭和7年版】昭和6年
著者 日本基督教聯盟 編
出版者 日本基督教聯盟年鑑部
出版年月日 昭和6
〇兒童保護事業
https://dl.ndl.go.jp/pid/2390804/1/213
◎京都兒童愛護會
一 保育
二 京都市上京區田中下柳町五
三 辻原光治
https://dl.ndl.go.jp/pid/2390804/1/218
【基督教年鑑 昭和8年版】昭和7年
著者 日本基督教聯盟 編
出版者 日本基督教聯盟年鑑部
出版年月日 昭和7
◎京都兒童愛護會
一 保育
二 京都市上京區田中下柳町五
三 辻原光治
https://dl.ndl.go.jp/pid/2390841/1/220
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇