《本多正道》【第三高等学校一覧】【京都帝国大学一覧】

《本多正道》第三高等学校 高等科
理科甲類 大正8年9月入学
理科甲類 大正11年3月卒業

【第三高等学校一覧 大正8年9月起大正9年8月止】
著者    第三高等学校 編
出版者   第三高等学校
出版年月日 大正1-15
〇本校高等科生徒(三百三十一名) p98/186
    (大正八年九月三十日調)
 〇理科一年甲類二組 四十一名 p101/186
松江 本多 正道  島根
粉河 岡   潔  和歌山

【第三高等学校一覧 大正11年4月起大正12年3月止】
著者    第三高等学校 編
出版者   第三高等学校
出版年月日 大正1-15
大正十一年三月高等科卒業生  p166/172
 〇理科甲類卒業生 九十七人 p168-169/172
京理 岡   潔  和歌山  p168/172
京理 本多 正道  島根
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《本多正道》京都帝国大学
 理学部(主として数学) 大正11年4月入学
 工学部 建築学科   大正12年4月入学
 工学部 建築学科   昭和2年3月卒業

【京都帝国大学一覧 自大正11年 至大正12年】
著者    京都帝国大学 編
出版者   京都帝国大学
出版年月日 大正2-15
 第六 理學部學生及生徒 p192-193/307
大正十一年入學
(主トシテ數學ヲ學修スルモノ)
本多 正道  島根
(主トシテ物理學ヲ學修スルモノ)
岡   潔  和歌山

【京都帝国大学一覧 自大正12年 至大正13年】
著者    京都帝国大学 編
出版者   京都帝国大学
出版年月日 大正2-15
 建築學科  p209/339
大正十二年入學
本多 正道  島根

【京都帝国大学一覧 昭和2年至昭和3年】昭和3年
著者    京都帝国大学 編
出版者   京都帝国大学
出版年月日 昭和3
 建築學科  p301-302/424
昭和二年三月卒業
本多 正道  島根
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【建築と社会 = Architecture and society 72(10)(835)】
出版者   日本建築協会
出版年月日 1991-10
本多 正道
①神戸市東灘区御影町岸本1566
②なし
③あと半年余で満90才となりますので、
 建築とは全く無縁の生活を続けております。
https://dl.ndl.go.jp/pid/6056741/1/34
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇