《土屋行藏》弟 土屋格の妻 倭(幣原文二 長女) 
【人事興信録 第12版下】昭和15年

【人事興信録 第12版下】昭和15年
著者    人事興信所 編
出版者   人事興信所
出版年月日 昭和15
《土屋 行藏》  p260/1289
 神戸製鋼所(株)取締役
 ヂイゼル機器(株)取締役、作業部長
 兵庫縣在籍
 妻 シツコ 明治二二年五月生、
       廣島、深田耕一 三女、
       廣島縣立高女出身
 女 英 子 大正 三年三月生、
       聖心女子學院出身
 女 淑 子 大正 五年二月生、
       聖心女子學院專修科出身
 女 篤 子 大正 八年二月生、
       甲南高女出身
 女 美 子 大正 九年九月生、
       甲南高女出身
滋賀縣 土屋篤美の長男にして
明治十八年九月出生
昭和三年家督を相續す
明治四十三年
東京帝大工科機械科を卒業
現時前記會社の重役たり
趣味 讀書・園藝
宗敎 佛敎
家族
弟   格(明治二九年七月生、京都帝大理學部出身)
同 妻 倭(明治三五年九月生、大阪、幣原文二 長女)
     (東京女大出身)
弟  尚美(明治二六年一一月、京都帝大醫學部出身)
同妻 綾子(明治三八年一二月、滋賀、淺見達夫 二女)
     (京都府立第二高女出身)
妹  榮子(明治四〇年六月生、大津高女出身)あり
(兵庫縣武庫郡御影町榿一一三三)
(電話御影三七一一)
 p309【人事興信録 第12版下】昭和15年
〔画像〕p309【人事興信録 第12版下】昭和15年
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇