千葉縣人鈴木國藏(弘化二年生)
【大日本海外移住民史 第1編】昭和13年
【大日本海外移住民史 第1編】昭和13年
【大日本海外移住民史 第1編】昭和13年
出版者 海外調査会
出版年月日 昭13
第二、實業界
一、商業經濟
日布貿易
これより先、千葉縣人鈴木國藏は(弘化二年生)
明治十九年十月にヒロ市に來りて開店し、
少し許りの果物を表に並べて一膳飯屋を始め、
後食料雜貨を商つて大成功し、
數十萬弗の財を作つた。
彼が安藝の嚴島神社に奉納した石燈駕籠は
今も尚輝いてゐる。
昭和十二年十月一日印刷
昭和十二年十月十日發行 非賣品
著者兼 藤井秀五郎
印刷發行人 大阪市北區兎我野町二八
印刷所 美術日報社
大阪市北區兎我野町二八
發行所 海外調査會
大阪市北區兎我野町二八
電話北四八三一番
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇