京丹波町[2023年6月1日現在]
京丹波町 世帯数 6,136世帯
低所得世帯(住民税非課税世帯等)2,200世帯(35%)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[令和5年7月14日]
発行 京都府京丹波町議会
〔画像〕京丹波 議会だより 第80号
問 非課税世帯ほかへの物価高騰対策 p2-3/16
(2200世帯に3万円)の支給時期は。
課長 7月中に初回の振り込みができるよう進める。
〔画像〕京丹波 議会だより 第80号p2-3
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町の人口・世帯数
男性 6,120人
女性 6,712人
総人口 12,832人
世帯数 6,136世帯
2023年6月末現在
〔画像〕京丹波町の人口・世帯数2306
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町
概要
電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、
特に家計への影響が大きい
低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対し、
1世帯当たり3万円を支給するものです。
対象
住民税均等割非課税世帯
基準日(令和5年6月1日)において、
世帯全員が令和5年度住民税均等割非課税である世帯
家計急変世帯
令和5年1月以降に、予期せず家計が急変し、
住民税均等割非課税世帯と
同様の事情にあると認められる世帯
給付額
1世帯当たり3万円
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2022年01月13日11:47
京丹波町 住民税非課税世帯等2,450(全世帯の39%)
[2022年1月1日現在]
京丹波町[2022年1月1日現在]
世帯数 6,191
住民税非課税世帯 2,375
家計急変世帯 75
計 2,450 (39%)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇