【官報 1924年03月29日】大正13年
著者    大蔵省印刷局 [編]
出版者   日本マイクロ写真
出版年月日 大正13年
  ◎學生卒業
大正十三年三月本校第十回卒業生ニ
卒業證書ヲ授與セリ
其ノ族籍氏名(イロハ順)左ノ如シ
 大正十三年三月二十九日
 東京市本郷區駒込千駄木町五九番地
 日本醫學專門學校
  大正十三年三月卒業生(イロハ順)
族籍 京都
氏名 西原一良
p9【官報 1924年03月29日】大正13年
p9【官報 1924年03月29日】大正13年

【日本医学専門学校一覧 大正10年】
著者    日本医学専門学校 編
出版者   日本医学専門学校
出版年月日 大正9-14
第二學年 百五十六名(内聴講生三名)
氏名   西原一良
府縣族籍 京都
出身中學 東京 高千穗

【日本医学専門学校一覧 大正11年】
著者    日本医学専門学校 編
出版者   日本医学専門学校
出版年月日 大正9-14
第三學年(百三十六名)
氏名   西原一良
府縣族籍 京都
出身中學 東京 高千穗

【日本医学専門学校一覧 大正12年】
著者    日本医学専門学校 編
出版者   日本医学専門学校
出版年月日 大正9-14
第四學年(百三十二名)
氏名   西原一良
府縣族籍 京都
出身中學 東京 高千穗

【日本医学専門学校一覧 大正13年】
著者    日本医学専門学校 編
出版者   日本医学専門学校
出版年月日 大正9-14
第十回(大正十三年三月卒業)百三十一名
西原一良 京都
日本醫專 助手

【日本医学専門学校一覧 大正14年】
著者    日本医学専門学校 編
出版者   日本医学専門学校
出版年月日 大正9-14
第十回(大正十三年三月卒業)百三十一名
西原一良 京都
日本醫專 助手

【日本医科大学一覧 昭和2年】
著者    日本医科大学 編
出版者   日本医科大学
出版年月日 昭和2
第十回(大正十三年三月卒業)百三十一名
西原一良 京都

【日本医科大学一覧 昭和4年】
著者    日本医科大学 編
出版者   日本医科大学
出版年月日 昭和4
第十回(大正十三年三月卒業)百三十一名
西原一良 京都

【日本医科大学一覧 昭和6年】
著者    日本医科大学 編
出版者   日本医科大学
出版年月日 昭和6
第十回(大正十三年三月卒業)百三十一名
西原一良 京都
府下戸塚町上戸塚七九〇
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《西原一良》大正九年八月二日(出迎へ)天田郡靑年團
 日本医学専門学校 一学年時

【明治神宮御造営と青年団の奉仕】大正12年
著者    副島次郎, 五十嵐治夫 編
出版者   奉仕記録編纂部
出版年月日 大正12
 天田郡靑年團
https://dl.ndl.go.jp/pid/970885/1/151
出發 大正九年八月一日
   大正九年八月二日
夢か現の中に東天は白んだ汽車は箱根を越してゐる
今日は東京入り
空は稍曇つてゐるが胸の血潮は湧き立つてゐる
間もなく七時三十分
信濃町停車塲に降りると
《西原一良》氏等
出迎へらる
行くこと數丁にして
明治神宮造營局靑山工務所に至る
我天田郡奉仕團員が十日間
起臥すべき宿舎は此中にあつた。
https://dl.ndl.go.jp/pid/970885/1/152
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【沼津商工案内 昭和3年版】
出版者   沼津商工会議所
出版年月日 昭和3
安倍耳鼻咽喉科
沼津市城内町方沼津銀行前通り
(電話七四二番)
蓄膿症と其療法御報送呈
院長醫學士 安倍義雄
日本醫學士 西原一良
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇