※西原小まつ=今井小まつ・雲井龍子
尾上良一:小野(尾上)喜代子の父
【西原亀三日記 (京都女子大学研究叢刊 ; 8)】昭和58年
著者 山本四郎 編
出版者 京都女子大学
出版年月日 1983.2
一九三八年(昭和十三)
https://dl.ndl.go.jp/pid/12189811/1/323
(昭和13年)三月三日
本日午前九時 中外商業新報記者来邸、
時局に関する談話を速記せしめ、
適ま[?]十二時となり匆々にて談話を打切り
午后一時発かもめ號にて出発
京都西竹一泊
今朝 小松は ※今井小まつ
牛込陸軍病院に尾上良一を見舞ふ。
※牛込陸軍病院::別稿に記載
健全にて戦傷の経過良好なり
p325【西原亀三日記 】昭和58年
https://dl.ndl.go.jp/pid/12189811/1/325
(昭和13年)五月七日(土)
天城山を越へ峰温泉に投宿す。王峰館
(昭和13年)五月十一日
開港の先駆下田港を巡視す
(昭和13年)五月十三日
峰温泉を辞し、
稲田町役場を訪ひ、
故田村翁時代の現状を聴取し、
呆然たるものあり。
更に岡崎氏経営の光村を視察せるも
亦た甚た振はさるものあり。
伊東に於て尾上良一を療養所に見舞ひ皈東す
※伊東療養所:別稿に記載
p327【西原亀三日記 】昭和58年
https://dl.ndl.go.jp/pid/12189811/1/327
京都女子大学研究叢刊8
『西原亀三日記』
昭和五十八年一月三十日印刷
昭和五十八年二月 十日発行
編 者 山本 四郎
発 行 京都女子大学
京都市東山区今熊野北日吉町三五
電話〇七五(京都)531-7066
郵便番号 六〇五
印刷所 株式会社 図書印刷 同朋舎
京都市下京区中堂寺鍵田町二
電話京都(〇七五)361-9121番(代表)
郵便番号 六〇〇
https://dl.ndl.go.jp/pid/12189811/1/345
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇