[思い出の写真帖]002-3:追記⇒コメント 追記②写真2枚
〔深草中学バスケットボール:近畿大会決勝:阿倍野体育館〕
25-32
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
追記②:平成28年7月4日 17時20分
後列 左 小野一雄 小坂真一 柴田和志[No.4]
右 渡辺美千子 三浦卓先生
前列 右 柴田次男
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※追記:平成28年(2016)6月25日 13時40分 小野一雄
[神戸市立魚崎中学校]
http://www2.kobe-c.ed.jp/uoz-ms/
[平成26年度 >> 記事詳細]
2014/08/18
8/23,バスケットボール部が全国大会に出場!
~魚中 部活アーカイブ~
「50周年記念誌」によると、こんな事がありました。
昭和39年
1/17 市大会でバスケットボール男子優勝
6/26、7/24 市大会でサッカー優勝→三都市大会でも優勝
9/6 近畿大会で男子バスケットボール部優勝 (虎も優勝)
http://www2.kobe-c.ed.jp/uoz-ms/index.php?key=jonp42ntv-273
9/6 近畿大会で男子バスケットボール部優勝
※9/6 近畿大会で男子バスケットボール部準優勝
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2016年06月17日 06:53
[思い出の写真帖]001〔小川 梅:小野文子〕
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/4006620.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2016年06月18日 19:15
[思い出の写真帖]002
〔深草中学バスケットボール:近畿大会決勝:阿倍野体育館〕
大阪市 阿倍野体育館
準決勝 1964/9/6 衣笠(京都)26:43 深草
決 勝 1964/9/6 魚崎(神戸)18:37 深草
優 勝 深草中学校
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/4030868.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2016年06月20日 10:34
[思い出の写真帖]002-1
〔深草中学バスケットボール:近畿大会決勝:阿倍野体育館〕
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/4076023.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2016年06月20日 10:48
[思い出の写真帖]002-2
〔深草中学バスケットボール:近畿大会決勝:阿倍野体育館〕
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/4076314.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
朝起きて、テレビをみると、「ケネディ大統領暗殺」のニュースが流れていました。
初めての衛星放送で、このニュース、そしてその日が新人戦優勝の日でした。
その他の戦績を見て、敗戦した試合も僅差だったと気づきました。ディフェンス力かな?
このような結果も、戦力ではなく、コーチ力の結果だったように感じます。
戦力的には、わがチームを上回るチームはいくつもありました。
他チームには才能豊かな選手も何人かいました。
戦力面での京都での順位は、①衣笠②尚徳③深草の順番かな?という印象でした。
とにかく、勝つことは大変なことです。