[京丹波公明通信]2023年10月号(第8号)
 <発行者>京丹波町議会議員
      森田幸子 松村英樹
 ガソリン補助が拡充!

★皆さんのお声が届き実現しました★
★綾部宮島線(大迫櫻田)
 6ケ所に路面減速の表示
 ★綾部宮島線(大迫櫻田)
※上記写真は(長瀬地区)と思われる。
 Google京丹波町長瀬

 Google京丹波町大迫櫻田・長瀬川谷


 [京丹波公明通信]2023年10月号(第8号)p1
[京丹波公明通信]2023年10月号(第8号)p1

京丹波町議会議員
公明党 京都第4総支部 副支部長
森田さち子
 令和5年第3回定例会<一般質問>
<問>選挙立会人の拘束負担の軽減を。

コトバンク
拘束(読み)こうそく
精選版 日本国語大辞典 「拘束」の意味・読み・例文・類語
〘名〙
① とらえつなぐこと。自由を制限すること。
※史記抄(1477)一六「注に拘刻於守職之吏ぞとしたは、
守職之吏どもをきりきざむ様にするほどに、
此等にちゃうど拘束せらるるぞと云心なり」 
〔晉書‐王許邁伝〕
② 犯人や被告が自由に行動できないようにすること。
※刑事訴訟法(明治二三年)(1890)一七七条
「被告人は公廷に於て身体の拘束を受くることなし」

デジタル大辞泉 「拘束」の意味・読み・例文・類語
こう‐そく【拘束】
[名](スル)《「拘」はとらえる、「束」はしばる意》
1 思想・行動などの自由を制限すること。
 「時間に拘束される」
2 犯人や被告などの行動・自由を制限すること。
 「身柄を拘束する」
[類語]束縛・縛る・支配・規制・制約

 [京丹波公明通信]2023年10月号(第8号)p2
[京丹波公明通信]2023年10月号(第8号)p2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇