【人道 (40)】明治41年(1908-08)
出版者 人道社
出版年月日 1908-08
留岡幸助主筆
人 道
第四十號 千九百八年(明治四十一年)八月五日
毎月(一回)五日發行
發行竝編輯人 留岡 幸助
印刷人 堺 彌三郎
發行所 人道社
東京府北豐島郡巣鴨村
家庭學校内
印刷所 岐阜監獄
岐阜市美江寺町番外戸
https://dl.ndl.go.jp/pid/1510535/1/1
◎丹波育兒院
京都府船井郡三ノ宮村に在る同院は
辻原光治氏の經營する處にして
明治四十年六月
岐阜市日本育兒院の支部として創立したるも
本年一月より分離獨立して
現在の如く改稱するに至れり、
設立以來収容したる兒童は合計十二名にして
内四名は日本育兒院へ送還し
一名は退院せしめ
現在七名の外
院主夫妻、其他保育係、勞働者等都合
十八名の一家族を成しつゝあり、
同院は目下其筋に向つて
財團法人認可申請中なりといふ。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1510535/1/7
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇