【日本官界名鑑 第10版 昭和29年版 中央篇 地方篇】
著者    日本官界情報社 編
出版者   日本官界情報社
出版年月日 1954
《遊津 孟》愛媛県教育委員会事務局
     保健体育課長
京都府人
明治四十三年三月廿九日出生
昭和六年大阪外語卒業
大阪府公立小学校訓導
京都高女教諭
京都女専生徒主事補
京都女専教授
歴職
昭和廿一年京都府保健体育課長を経て
昭和廿七年六月現職に就く
第八回国体事務局次長を兼ぬ
其間
昭和十一年第十一回オリムピック大会に
バスケットボール補助コーチとして渡欧す
趣味 スポーツ
家庭 妻 喜代子(明治四四年、同志社女専卒)
   女 慶 子(昭和十二年)
   女 寿 子(昭和十四年)
住所 松山市湊町四丁目
電話 松山二二三
 p406【日本官界名鑑 第10版 昭和29年版 中央篇 地方篇】
p406【日本官界名鑑 第10版 昭和29年版 中央篇 地方篇】
https://dl.ndl.go.jp/pid/3026322/1/406
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【各庁職員抄録】昭和22年(1947)
◎京都府
知事     木村  惇
副知事    井上 淸一
出納長    中垣 春次
副出納長   松井多久治
〇教育部
部長     事務吏員 河合喜代治
学務課長   事務吏員 天野 利武
社会教育課長 事務吏員 大佐三四五
体育課長   事務吏員 遊津  孟
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇