【体育日本 18(神宮大會特輯號)(12)】昭和15年(1940-12)
出版者 大日本体育会
出版年月日 1940-12
排球競技評 星野隆英
―排球專用コートを熱望―
光輝ある紀元二千六百年を奉祝する
第十一回明治神宮國民體育大會の
排球演技は參加チーム數
男女合計百六十四の未曾有の多數となり、
參加地域は北は北海道より
南は沖繩臺灣に及び、
更に關東洲、滿洲をも含み、
文字通り排球人が擧國以て
其日頃鍛錬せる所を
明治神宮の大前に奉納申上げたのである。
―略―
扨(昭和15年)十月二十八日から十一月三日の
一週間に亙つて展開されたゲームを見て、
―略―
https://dl.ndl.go.jp/pid/1512199/1/32
写真:京都女專對鴨沂クラブ戰
写真:一般女子決勝(尼ケ崎對京都女專)
―略―
同じく其他の部では
京都女專對鴨沂クラブと京都同士の決勝となり、
女專は21―13、21―18で鴨沂を退け、
一般の部の爭覇に日紡と對戰した。
此の一戰は特別演技として
外苑競技場の芝生で擧行したが、
日紡は固くなつて其得意とする
オープンの戰法を忘却したるが如くに
女專の前衞戰につりこまれて
第一セットを15―21で失ひ、
第二セットを水泳場の板張りコートで續行したが
精神的の動揺は日頃の技術を充分に發揮し得ず、
反對に女專
前衞左翼の「原田」は
前衞左翼の「原田」は
五尺五寸(165cm)の長身を利しての
攻撃にポイントし
21―18で宿敵日紡を下して
此日の覇者となつた。
―略―
◇女子中等決勝
東 京 2(21―15)0 福 岡
中村女 (21―14) 九州女
◇一般女子決勝
京 都 2(21―15)0 兵 庫
女 專 (21―18) 日 紡
◇男子中等決勝
福 岡 2(19―21)1 神 戸
師 範 (26―24) 一 中
(21―15)
◇一般男子決勝
早 大 2(22―20)0 廣 島
(21―13) 呉工廠
p33【体育日本 18(神宮大會特輯號)(12)】昭和15年
https://dl.ndl.go.jp/pid/1512199/1/33
昭和十五年十一月廿五日 印刷製本
昭和十五年十二月 一日 發 行
編輯兼發行 財團法人 大日本體育協會
印刷人 代表者 郷 隆
發行所 大日本體育協會
東京市麴町區有樂町一ノ一一
東日會館
印刷所 大日本印刷株式會社
東京市牛込區市谷加賀町一ノ十二番地
發賣所 成美堂
東京市日本橋區通三丁目一番地
振替東京一七一九番
電話日本橋二七七七番
https://dl.ndl.go.jp/pid/1512199/1/60
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇