【不当財産取引を洗ふ】昭和23年(1948)
著者    武藤運十郎 著
出版者   家庭法律社
出版年月日 1948
 p1【不当財産取引を洗ふ】昭和23年(1948)
p1【不当財産取引を洗ふ】昭和23年(1948)
https://dl.ndl.go.jp/pid/1153509/1/1
  不當財産取引調査特別委員會の概要
一、委員會の設置
  本委員會の設置は、
  第二回國會開會後間もない、
  昭和二十二年十二月十一日、
  衆議院に於ける次の決議に基づいてゐる。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1153509/1/13
二、委員長及び委員
  昭和二十二年十二月十一日
  本委員會が設置せられたが、
  委員の任命はやゝ遅れて、
  翌昭和二十三年一月二十八日に、
https://dl.ndl.go.jp/pid/1153509/1/14
  議長指名で次の三十名が決定した。
日本社會黨   足立 梅市君 池谷 信一君
        加藤 勘十君 梶川 靜雄君
        河井 榮藏君 佐竹 新市君
        武藤運十郎君 山中日露史君
日本自由黨   鍛冶 良作君 高橋 英吉君
        辻  寛一君 平島 良一君
        益谷 秀次君 明禮輝三郎君
        村上  勇君
民主黨     伊藤 恭一君 荊木 一久君
        宇都宮則綱君 大森 玉木君
        小松 勇次君 橋本 金一君
        矢野 政男君
國民協同黨   石田 一松君 野木 品吉君
同志クラブ   田中 角榮君 平澤 長吉君
全農議員クラブ 田中 健吉君
第一議員クラブ 中村元治郎君
日本農民黨   中野 四郎君
日本共産黨   德田 球一君
https://dl.ndl.go.jp/pid/1153509/1/15
昭和廿三年七月十一日初版印刷
昭和廿三年七月十三日初版發行
    不當財産取引を洗ふ
    定價四〇圓
著作者 武藤運十郎
發行者 高橋 正雄
    東京都新宿區三光町一番地
印刷者 桂山光太郎
    東京都台東區北稻荷町二四番地
發行所 合資會社 家庭法律社
    東京都新宿區三光町一番地
    電話淀橋(37)一八八六・一八八八番
    振替口座東京三四〇二七番
    會員番號二一一〇二四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/1153509/1/48
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇