『寫眞週報』情報局編輯
昭和十六年十二月十日・第百九十八號
國防の秋、
京都市西京極の高苑女學校に女學生の
銀輪部隊が誕生しました
輕快なこのスポーツによつて
軍國女性としての體位を練ると同時に、
いざ鎌倉の場合には輕機械化部隊として
立派なお役に立たうとするもので、
いま數百名の女學生たちは
組立、修繕等一通りの自轉車工學を實習する一方、
漲る靑春の力をペダルに踏んで
學園の廣場一杯に潑剌と輪乘訓練をかさねてゐます
〔画像〕3694291-04
昭和十六年十二月十日印刷發行
編輯者 情報局
東京市麴町區丸ノ内三ノ一二
印刷者 内閣印刷局
發行者 東京市麹町區大手町
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
レファレンスコード A06031079300
件名 写真週報 198号
国立公文書館 内閣文庫 内閣情報局関係出版物 写真週報
[規模]13
[種別]写真
作成年月日 昭和16年12月10日
作成者 情報局
組織歴 内閣//情報局
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇