京丹波 議会だより 第85号
[令和6年7月17日]
発行 京都府京丹波町議会
〔画像〕京丹波 議会だより 第85号p1
居谷知範議員
丹波・瑞穂地区にデマンドタクシー
実証実験の取り組みを拡大すべきでは
問 和知地区で現在、行われている
デマンドタクシーの実証実験を、
丹波・瑞穂地区にも早急に広げるべきではないか。
〔画像〕京丹波 議会だより 第85号p9
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
令和6年第2回京丹波町議会定例会(第2号)
令和6 年6 月4 日( 火)
開議午前9 時0 0 分
〇5番(居谷知範君)
近い将来、
デマンドタクシーと町営バスのすみ分けとか、また、
町営バスとスクールバスの分離というようなことも
検討していかないといけないのではないかと
個人的には思っております。
―略―
この観点から、
丹波・瑞穂両地区にも早急に実証実験の範囲を広げ、
そのニーズや効果を検証すべきだと考えます。
町としての見解をお伺いします。
〇議長(梅原好範君) 松山総務部長。
〇総務部長(松山征義君)
まずは、
和知地区の実証実験での利用状況を基に、
新たな公共交通としての導入の可能性を図りながら、
他の地区での展開等について
検討を行ってまいりたいというふうに考えております。
以上です。
〇議長(梅原好範君) 居谷君。 p75/105
〇5番(居谷知範君)
いろんな課題・問題があると思うんですけれども、
ぜひとも前向きにご検討していただきますように
お願い申し上げます。 p76/105
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇