【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者 郵政省 編
出版者 吉川弘文館
出版年月日 1969
須知郵便取扱所集配人
京都府平民
丹波國船井郡第三區須知村
山田忠兵衞
四十四年一ケ月
京都府平民
丹波國船井郡第三區須知村
田端 佐吉
十五年八ケ月
右貳人之者當取扱所郵便集配人定雇申附定式之通リ誓
紙取(ママ)置申候依之此段御届ケ申上候也
京都府下
丹波國船井郡第三區須知村
郵便取扱役
岩崎良右衞門
明治十一年三月十九日
驛逓局長
内務少輔 前島 密殿
〔画像〕p111須知【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/111
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
郵政地方史料
(京都府所蔵創業史料)
定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
郵便番号 一一三
東京都文京区本郷七丁目二番八号
電話(813)九一五一番(代表)
振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
代表 川口 央
製 本 株式会社 石橋製本工場
代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇