明治十四年十月廿二日
大臣  内閣書記官
 一等撿査官小野梓辞職願之儀
  叅議
3653911-1
〔画像〕3653911-1

  辞令案
   一等撿査官 小野 梓
 依願免本官
  十月廿五日

   辤 表
 謹辤一等撿査官
明治十四年十月廿一日 從五位 小野梓
  内閣書記官 御中
3653911-2
〔画像〕3653911-2

一 一等𢮦査官小野梓辞職願ノ儀
右 謹テ奏ス
 明治十四年十月廿四日
    太政大臣 三條實美
    左大臣  熾仁親王
    右大臣  岩倉具視
    叅 議  大木喬任
3653911-3
〔画像〕3653911-3

    叅 議  山縣有朋
    叅 議  伊藤博文
    叅 議  黒田清隆
    叅 議  西郷従道
    叅 議  井上 馨
    叅 議  山田顯義
3653911-4
〔画像〕3653911-4
件名 一等検査官小野梓免官ノ件
階層 行政文書 *内閣・総理府太政官・内閣関係
   第一類 公文録
   公文録・明治14年
   公文録・明治十四年・第二百六十七巻・
   明治十四年・公文録官吏進退太政官一月~十月
『国立公文書館デジタルアーカイブ』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年12月18日03:40
明治14年の政変における
小野梓の決定的役割を描く:姜範錫1991

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2016年05月07日06:07
《小野梓=士族から平民》「明治14年の政変」
姜範錫=元駐日韓国公使:平成3年
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇