【基督教名鑑 明治31年調査】
出版者   教文館
出版年月日 明30-32

菅沼メリー (醫士)(美以)
長崎市十善寺字中之平

菅沼元之助 (通譯官)(美以)
長崎市十善寺字中之平
獨逸領事館
 p46【基督教名鑑 明治31年調査】
〔画像〕p46【基督教名鑑 明治31年調査】
明治三十二年三月十五日印刷
明治三十二年三月十八日發行
編纂者兼 堀田達治
發行人  東京市京橋區銀坐四丁目二番地
印刷人  山崎久吉
     東京府豐多摩郡澁谷村字上澁谷一番地
發行所  敎文館
     東京市京橋區銀坐四丁目二番地
印刷所  靑山學院實業部
     東京府豐多摩郡澁谷村元靑山南町
     七丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【官報 1911年12月14日】明治44年
著者    大蔵省印刷局 [編]
出版者   日本マイクロ写真
出版年月日 明治44年
長崎基督敎靑年會
理事 エー、ワルヴルト、山本靜也、
橫山愛吉、菅沼元之助
任期滿了ニヨリ左ノ通選任
長崎市十善寺中野三十六番戶   菅沼元之助
同市浦上淵岩瀨道郷百三十八番地 横山 愛吉
同市十善寺中野九番地      川崎  升
同市袋町十三番地        塚本久太郎
同市大村町八番地        手島惣太郎
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇