【官報 1905年06月14日】明治38年
著者    大蔵省印刷局 [編]
出版者   日本マイクロ写真
出版年月日 明治38年
 〇法人登記
明治三十八年六月六日
法人登記簿第一冊第七丁ニ左ノ通登記ス
一 名稱  日本南部美以敎會社團
一 事務所 長崎市銀屋町四十番地
一 目的  基督敎ヲ宣傳シ基督敎主義ノ敎育ヲ施シ
      且ツ慈善救濟ノ事業ヲ爲サンカ爲メ
      土地建物及其他ノ財産ヲ所有シ又ハ
      之カ處分ヲナスにアリ
一 設立許可ノ年月日 明治三十八年五月十六日
一 資産ノ總額 金一万八千三百七十圓
一 出資ノ方法 内外ノ寄附ニ依ル但シ重ニ
        九州及沖縄縣ニアル各敎會ヨリノ寄附
一 理事ノ氏名住所
  長崎市銀屋町三十九番地    中山 忠恕
  長崎市十善寺中野三十六番戶  菅沼元之助
  長崎市東山手町五番      笹森卯一郞
  熊本市古新屋敷四百三十五番地 ゼー・シー・デビソン
  長崎市東山手町五番   イー・アール・フルカーソン
  長崎市東山手町十二番     ヱー・イー・リグビー
  福岡市天神町四十番地     古坂啓之助
  長崎市東中町二十三戸     奥村福次郎
  熊本縣山門郡川邊村大字中山三百二十九番地 田中省三
右公告ス  長崎區裁判所
p23【官報 1905年06月14日】明治38年
〔画像〕p23【官報 1905年06月14日】明治38年

【官報 1906年05月11日】明治39年
著者    大蔵省印刷局 [編]
出版者   日本マイクロ写真
出版年月日 明治39年
 〇法人登記
明治三十九年五月四日
日本南部美以敎會社團
登記事項中 左ノ通 變更ス
一 理事 古坂啓之助・菅沼元之助
  イー・アール・フルカーソン、ハ
  任期満了ニ依リ
  明治三十九年四月二十八日
  左ノ通 選任ス
  理事  長崎市十善寺中野三十六番戸
      菅沼元之助
  理事  長崎市東山手町六番
      イー・アール・フルカーソン
  理事  福岡市天神町四十番地
      古坂啓之助
右公告ス  長崎區裁判所

【官報 1918年01月12日】大正7年
著者    大蔵省印刷局 [編]
出版者   日本マイクロ写真
出版年月日 大正7年
 〇法人登記
日本南部美以敎會社團
事務所 長崎市銀屋町四十番地
理事 菅沼元之助
大正六年二月二十一日
長崎市十人町百三十三番地ニ移轉ス
右大正六年十二月十八日登記  長崎區裁判所
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇