【日本医史学雑誌 16(1)(1379)】1970
出版者 日本医史学会
出版年月日 1970-04
日本醫史學雜誌
第16巻 第1号
昭和45年4月30日発行
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/1
特別講演(Ⅰ)
近代における外人宣教医の研究
長門谷洋治
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/3
第1表 来日宣教医一覧
(安政6年―明治45年、来日年度順)
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/7
番号 29
姓名 Mary A. Gault (Miss)
⇒Mary A. Suganuma (Mrs.)
国 米
来日年-離日年(死亡年) 1891(明治24)~
所属ミッション CPM
出身学校(医学関係のみ)
夫妻同伴の有無 + ※来日後に結婚した。
主たる仕事、従事場所
歴任地
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/8
第2表 宣教医を派遣したミッション一覧(略名表)
欧字略名 CPM
欧文名 Cumberland Presbyterian Mission(のちPNと併合)
日本名 米国カンバーランド長老教会
来日者数 2
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/8
なお女子一名(29 Mary A. Gault)は来日後
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/10
[F] Mary A. Gault
ゴールトは一八九一年(明治24年)五月三日、
米国カンバーランド長老教会が
テキサス州ダラスでおこなった
婦人伝道局の集会で宣教師に任命され聖別され、
同年(明治24年)七月日本に着き、
すぐに宣教師の健康管理と日本人の治療の仕事を始めた。
九二年(明治25年)までミッションと関係を保ったが、
その年(明治25年)
大阪第一教会の会員菅沼氏と結婚した。
※菅沼元之助
九三年(明治26年)長崎に移り診療所を開いた。
キリスト教共励会の活動に熱心であった。(7)(59)
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/19
文 献
(7) ―略―
(59) 大内三郎監修、J・B・ヘール著
ヘール日本伝道記 ※別稿に記載
一八七七~一九〇二
大阪女学院 一九六九
https://dl.ndl.go.jp/pid/3359247/1/25
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【臨床科学 23(5)(362)】1987
著者 エースアート株式会社 [編]
出版者 エースアート
出版年月日 1987-05
1891年(明治24年)7月には
米国カンバーランド長老教会が
テキサス州ダラスでの婦人伝道局の集会で
宣教師に任命・聖別された女医
ゴールト(Mary A. Gault)が来日し、
宣教師の健康管理と日本人の治療に当たった。
翌年(明治25年)、大阪第一教会の菅沼氏と結婚し、
1893年(明治26年)長崎に移り診療所を開き、
キリスト教共励会の活動にも熱心であった。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1787812/1/67
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇