【Indust : journal of industrial waste disposal
 and resource circulation 8(2)(64)】
著者    「いんだすと」編集部 編
出版者   全国産業資源循環連合会
出版年月日 1993-02
月刊 産廃処理の総合専門誌
INDUST いんだすと 1993 2
平成元年10月5日第3種郵便物認可
平成5年2月1日発行(毎月1日発行)
VOL.  NO.2
特集/公共関与による産廃処理施設
p1【INDUST】
〔画像〕p1【INDUST】
https://dl.ndl.go.jp/pid/1821866/1/1
(株)京都環境保全公社
概 要
所在地 京都市伏見区横大路千両松町126
目 的 当公社は、
    京都商工会議所、京都工業会が中心となり
    産業廃棄物専用の処理機関として、
    京都府、京都市の出資を受けて設立した
    第3セクターである。
    京都府内で発生する産業廃棄物の適正処理を推進し、
    京都産業界の支えとなり、
    さらに地域社会の環境保全向上に寄与する。
設 立 昭和49年7月
資本金 授権資本18億円
    払込資本15億400万円
事業内容 1. 産業廃棄物の中間処理
      (焼却処理、減容処理、コンクリート固化)
     2. 産業廃棄物の埋立処分

廃棄物処理施設の概要
1 中間処理施設(伏見環境保全センター)
  伏見環境保全センター中間処理場フロ-図
p18【INDUST】
〔画像〕p18【INDUST】
https://dl.ndl.go.jp/pid/1821866/1/18

2 最終処分場(瑞穂環境保全センター)
〇所在地  船井郡瑞穂町字猪鼻小字冠石
〇面 積  29haの中埋立場約6.5ha
〇埋立量  約90万トン
〇主な施設 排水処理施設

〇処理対象廃棄物

〇廃棄物処理代金(円/kg)

〇処理実績
 平成2年度(平成元年10月~平成2年9月)
  埋立物 33,200トン
 平成3年度(平成2年10月~平成3年9月)
  埋立物 35,722トン
p19-1【INDUST】
〔画像〕p19-1【INDUST】

 最終処分場(瑞穂環境保全センター)平面図
p19-2【INDUST】
〔画像〕p19-2【INDUST】
https://dl.ndl.go.jp/pid/1821866/1/19
INDUST いんだすと 2月号 通巻64号
     Vol. No.2
定価1部 1,100円(送料・消費税込み)
  年間 12,000円(送料・消費税込み)
平成元年10月5日第3種郵便物認可
平成5年2月1日発行
編 集 「いんだすと」編集委員会
発 行 (社)全国産業廃棄物連合会
    〒100 東京都千代田区永田町1-11-28
       (相互永田町ビル)
    電話 03-3593-0011(代)
発行人 太田忠雄
編集人 島田雅行
編集協力・製作 環境公害新聞社
    〒160 東京都新宿区四谷2-9
        田中ビル
    電話 03-3359-5371(代)
https://dl.ndl.go.jp/pid/1821866/1/54
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇