【海路遥かに】昭和60年(1985)
著者    胡美芳 著
出版者   静山社
出版年月日 1985.12
p3【海路遥かに】1985
〔画像〕p3【海路遥かに】1985
https://dl.ndl.go.jp/pid/12438728/1/3

こうして始まった
「漢奸狩り」はまたたく間に中国全土に広がり、
日本に協力した政治家・実業家たちが
次つぎに逮捕されていった。
翌(昭和)二十一年春、
漢奸裁判が開かれる迄に逮捕された数は、
著名人だけでも二千人を優に超え、
その中には、
次のような要人が含まれていた。
陳公博(南京国民政府主席)
周仏海(行政院副院長、上海市長)
周学昌(南京市長)
劉玉書(北京市長)
梁鴻志(立法院長)
王克敏(元華北政務委員会委員長)
殷汝耕(元冀東政府主席)
陳璧君(汪精衛未亡人)
梅思平(内政部長)
褚民誼(元外交部長)
周作人(北京大学文学院長)
朱博泉(上海銀行公会理事長)
李祖萊(中国銀行支配人)
鄭洪年(華中鉄道総裁)
聞蘭亭(全国商業統制総会理事長)

漢奸の摘発は文化人・ジャーナリストにも及び、
銭稲孫(北京大学校長)、
文元模(基北京大学理学院長)、
陳日平(国民新聞社長)
林谷(華南日報社長)らが逮捕された。

また、
李明、陳雲裳、李麗華らの名女優や、
梅熹、何仲山といった男優陣も検挙された。
https://dl.ndl.go.jp/pid/12438728/1/87
海路遥かに
定 価 1,500円
発行日 1985年6月25日第1刷
    1985年12月24日第2刷
著 者 胡 美芳
発行者 松岡幸雄
発行所 株式会社 静山社
    〒162 東京都新宿区新小川町9番-10-701
    電話 03-267-6941
    振替 東京0-78892
印刷・製本 中央精版印刷株式会社
表紙カバー印刷 京美印刷株式会社
https://dl.ndl.go.jp/pid/12438728/1/187
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇