【京都府治概覧 第4回(明治22年)】
出版者 京都府
出版年月日 明21-44
第七七 工業會社及諸製造所
名 稱 辻原製糸會社
營業種別 製糸
所在地 船井郡三ノ宮村字水呑
創業年月 明治廿二年六月
資本金 一、〇〇〇
仝拂込高 五〇〇
壹株ノ金高 一〇
株主人員 三
職工人員 二六
名 稱 谷 製糸場
營業種別 製糸
所在地 船井郡須知村字須知
創業年月 明治十九年六月
資本金 一、〇〇〇
仝拂込高 一、〇〇〇
組合人員 一
職工人員 三〇
名 稱 榮進社
營業種別 製糸
所在地 船井郡上和知村字篠原
創業年月 明治二十年七月
資本金 四、〇〇〇
仝拂込高 二、七五〇
組合人員 五
職工人員 三〇
仝 年七月十一日出版
京都府内務部 第一課
(御用印刷 中西活版所)
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【明治前期産業発達史資料:勧業博覧会資料 133】1974
出版者 明治文献資料刊行会
出版年月日 1974
▲天蠶絲 生絲
辻原製絲社 丹波國船井郡三ノ宮村
谷 新助 丹波國船井郡須知村
山本喜藏(和知榮進社長)
丹波國船井郡上和知村
https://dl.ndl.go.jp/pid/12000028/1/17
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇