令和6年3月策定
京丹波町地域公共交通会議
2.2.公共交通の課題の整理 p18/70
(1) 京丹波町の公共交通
表 2-5 京丹波町の地域公共交通
自家用有償旅客運送
交通空白地有償運送:さわやかライフ
福祉有償運送:京丹波町社会福祉協議会、
クローバー・サービス、
さわやかライフ、
まごころサービスあい愛
タクシー 営業所:京都タクシー
(6) タクシーや自家用有償旅客運送等 p32/70
・ 京丹波町の自家用有償旅客運送は、
交通空白地有償運送としてさわやかライフが運行している。
また福祉有償運送として
京丹波町社会福祉協議会、
クローバー・サービス、
さわやかライフ、
まごころサービスあい愛
が運行している。
(3) 事業者のニーズ p36/70
1)事業者ヒアリング概要
(自家用有償旅客運送事業者)
(交通空白地有償運送)
特定非営利活動法人さわやかライフ
(福祉有償運送)
特定非営利活動法人さわやかライフ、
特定非営利活動法人クローバー・サービス、
社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会、
特定非営利活動法人まごころサービスあい愛
(地域が主体となった移動手段の事業者)
竹野活性化委員会カーシェアリング部会
2) 事業者ヒアリング結果
自家用有償旅客運送(交通空白地有償運送)事業者
・ 利用者は高齢者が多く、午前中の病院の送迎利用が多い。
最近は町外病院への送迎が多く、走行距離は増加傾向にある。
・ 乗務員の高齢化が課題であり、
賃金の観点から若者の雇用が難しい。
5. 地域公共交通の施策 p59/70
施策の体系
2-① 自家用有償旅客運送による
ドアtoドア型のサービス導入
R6~R10 瑞穂や丹波地区での導入検討
施策 2 地域主体の交通の支援 p62/70
取組内容
2-① 自家用有償旅客運送によるドアto ドア型のサービス導入
具体的には、和知地区において既に導入している
自家用有償旅客運送(さわやかライフ)による
ドアto ドア型のサービスに対する
支援の維持・拡大をおこないます。
また、サービスの利用状況・運営状況を踏まえて、
瑞穂地区や丹波地区での導入検討を進めます。
R6~R10 瑞穂や丹波地区での導入検討
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇