[資料紹介 小野梓 留学関係資料]『早稲田学報』荒船俊太郎
『早稲田学報』2010 February
[資料紹介 小野梓 留学関係資料]p50
はじめに p50
謎につつまれた留学 p50
荒船俊太郎 あらふね しゅんたろう p51
2002年早稲田大学文学研究科修士課程修了、
08年同博士後期課程満期退学。
第二文学部非常勤講師兼大学史資料センター非常勤嘱託。
05年より『大隈重信関係文書』編纂に従事。
専門は日本近代政治史。
共編著に『近代日本の政党と社会』
(日本経済評論社、2009年)がある。
ところが昨年、 p51
小野の曾孫にあたる小野一雄氏(京都府在住)より、
黒羽芭蕉の館(写真①)に所蔵されている「大関家文書」に
小野の渡航記録が含まれている、との情報が寄せられた。
このほど筆者が現地調査を行った結果、
「御願届留録」と題された資料
(請求番号イ三六三、写真②③)に小野の名前が見え、
初めて小野の渡航が一八七二(明治五)年二月一八日と
確認されたのである。
大関家文書と「主君」大関増勤 p51
荒船俊太郎 50 資料紹介 小野梓留学関係資料
早稲田学報 2010年2月号
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[小野梓:明治5年2月18日
飛脚船「アメリカ」横浜港出帆]01~05
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2099902.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[小野梓の米英留学]〔履歴事項の検証と確定〕
大日方純夫:早稲田大学史記要
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2419171.html
『小野梓―未完のプロジェクト』大日方純夫
[(株)冨山房インターナショナル]
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2343781.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇