[元山港居留日本人及外國人戸口]【官報. 1888年9・11・12月】明治21年
【官報. 1888年09月28日】明治21年
第壹五七六號 明治二十一年九月二十八日
■朝鮮 p5/7
■元山港居留日本人並外國人戸口
去ル八月調
朝鮮國 元山港居留
本邦人ノ數ハ四百四十一人 ※441人
内 男 二百八十九人 ※289人
女 百五十二人ニシテ ※152人
戸數ハ九十二戸 ※ 92戸
外國人ノ數ハ二十六人 ※ 26人
内 男 二十三人 ※ 23人
女 三人 ※ 3人
戸數七戸ナリ ※ 7戸
(外務省)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2944814/5
【官報. 1888年11月10日】明治21年
第壹六壹壹號 明治二十一年十一月十日
■朝鮮 p4/7
■元山港居留日本人及外國人戸口
去ル九月調査
朝鮮國 元山港居留
本邦人ノ數ハ四百三十五人 ※435人
内 男 二百八十九人 ※289人
女 百四十六人ニシテ ※146人
戸數ハ九十二戸 ※ 92戸
外國人ノ數ハ二十四人 ※ 24人
内 男 二十一人 ※ 21人
女 三人 ※ 3人
戸數六戸ナリ ※ 6戸
(外務省)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2944849/4
【官報. 1888年12月24日】明治21年
第壹六四七號 明治二十一年十二月二十四日
■朝鮮 p5/7
■元山港居留日本人及外國人戸口
去月調
朝鮮國 元山港居留
本邦人ノ數ハ四百四十二人 ※442人
内 男 二百九十人 ※290人
女 百五十二人ニシテ ※152人
戸數ハ九十四戸 ※ 94戸
又
外國人ノ數ハ十九人 ※ 19人
内 男 十六人 ※ 16人
女 三人 ※ 3人
戸數六戸ナリ ※ 6戸
(外務省)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2944888/5
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
母方の曽祖父:イギリス人[ジョージ・ノット?]―01
[George Nott または Knott] 正確な名前は不明。
[Yoshiiwa Notuto] 小川清久(母の弟)家の過去帳に記載。
[ジョージさん・元山(韓国)税関長]
母(小野文子)が話していた。小野雄二(弟) 談
生年月日 不明
歿年月日 明治34年(1901)4月27日
歿 場所 元山(現 北朝鮮)
※ 長崎近辺ではない。
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2240144.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《小川清秀》[韓國元山港:元山公立小學校:明治32年(1899)3月末調]
<履歴書>
本 籍 長崎縣長崎市酒屋町三〇番地
現住所 福岡縣福岡市鳥飼町四丁目三〇一番地
戸主 小川清秀
明治二十五年(1892)十一月十六日生
[學 業]
明治三十二年(1899)四月 朝鮮元山小學校 入學
明治三十四年(1901)四月 海星學校 轉校
明治四十四年(1911)三月 同校 卒業
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2630081.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇