[日本女医会雑誌]第73号〔3/4〕昭和11年6月30日発行

PDF【日本女医会雑誌】[第73号]昭和116p16

d73-10
d73-10
明治時代の關西に於ける女醫の學校 p108-109
大阪慈惠院醫學校と關西醫學院
<写真>明治三十二年
大阪慈惠醫院醫學校女生徒
向て右より小野安子 幣原節子 村上琴子

d73-11
d73-11
故本多銓子女史の思ひ出 p111
  竹内茂代

d73-12
d73-12
故本多銓子女史の思ひ出 p112-113
  竹内茂代

d73-13
d73-13
■次に御子息本多博氏の思出を載せます■
女醫本多銓子の思出 p114
  辯護士 法學士 本多 博
日本最初の獨逸ドクトル p115
  中村唯子女史の訃
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※「京都府立医科大学附属図書館」所蔵の原本をコピー
  平成21(2009)10月 小野一雄
〔追加〕PDF:平成29428
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇