[後藤英輔氏死去(元公正取引委員会委員)]時事通信社
JIJI.COM 時事通信社
後藤英輔氏死去(元公正取引委員会委員)
後藤 英輔氏(ごとう・えいすけ=元公正取引委員会委員)
2日午後1時58分、
心臓突然死のため東京都稲城市の病院で死去、96歳。高知県出身。
葬儀は7日午前11時から東京都港区虎ノ門3の25の1の光明寺で。
喪主は妻邦子(くにこ)さん。(2016/11/04-21:06)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[小野梓先生 122回忌法要・パーティー会場]
2007年3月10日
秋沢ホテル 高知県宿毛市幸町6-43
〔写真〕
前列 右から
奥島孝康(早稲田大学 第14代総長)
小野一雄
後列 右から
別府祐弘(現 上武大学 ビジネス情報学部 教授)
後藤英輔(全国公正取引協議会連合会 顧問)
小野(尾上)喜代子 妻
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[思い出の写真帖]073-2
〔小野梓 122回忌法要:宿毛市:平成19年〕
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[思い出の写真帖]073-3
〔小野梓 122回忌法要:宿毛市:平成19年〕
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[思い出の写真帖]073-5
〔小野梓 122回忌法要:宿毛市:平成19年〕
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
《後藤英輔》[公正取引委員会:取引課長]
【官公庁職員抄録】昭和40年11月
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
『後藤英輔:浜口庫之助の思い出 p28-33』
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[日活のスター 石原裕次郎]『伝説のやくざ ボンノ』正延哲士
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[後藤英輔:ネット資料]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[JARO設立40周年記念]
不当表示事件とJARO設立 法規制と自主規制の必要性
伊従 寛
弁護士、JARO審査委員会副委員長
広告業界の広告規制法案に対する反対と了解
広告業界は、この法案作成の初期段階において、
「同法案は広告規制法である」として反対の立場を採り、
自民党政調会にもその方向で働き掛けていた。
しかし、
公取委の後藤英輔取引課長が
電通の吉田秀雄社長と会って懇談し、
同法案が広告の自主規制を基盤とした米国法を参考にした法案であり、
広告業界も広告の自主規制ができる環境を整備する必要があることを
説明して納得され、自民党も反対しないことにしたと聞いている。
確かに、同法案の不当表示規制は、自由私企業体制の下で広告活動が
最も活発に発展している米国の広告規制を参考にしており、
このことが理解されて法案が国会に提出されている。
公取委の佐藤基委員長(1959~1962)は法案の作成に熱心であった。
―略―
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇