京都帝国大学法科

《松村仙造》京都帝國大學法科大學卒業生【京都法學會雑誌 1(7)】明治39年

《松村仙造》京都帝國大學法科大學卒業生
【京都法學會雑誌 1(7)】明治39年

【京都法學會雑誌 1(7)】明治39年
出版者   京都法學會 有斐閣雑誌店
出版年月日 1906-08
   記  事  p40/85
◎法科大學卒業生
 本年七月京都帝國大學法科大學ヲ
 卒業セラレタルモノ左ノ如シ
  第一試問(五十六人)(イロハ順)
   ―略―
  第二試問(十二人) (イロハ順)
   ―略―
  第三試問( 五人) (イロハ順)
   ―略―
  第四試問(二十五人)(イロハ順)
   ―略―
松村仙造
https://dl.ndl.go.jp/pid/11185353/1/40

◎本學年試問論文   p41-42/85
 本學年ニ提出セラレタル試問論文ハ
 總テ百二十一篇ニシテ
 其ノ中落第セシモノ十二篇ヲ除ケハ
 左ノ如シ
  私法之部
   ―略―
  經濟之部
   ―略―
https://dl.ndl.go.jp/pid/11185353/1/41

一、賴子講之將來   松村仙造
   ―略―
  民事訴訟法之部
   ―略―
  法理之部
   ―略―
  國際法之部
   ―略―
  刑法ノ部
   ―略―
  國法ノ部
   ―略―
https://dl.ndl.go.jp/pid/11185353/1/42
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2020年08月13日 04:40
《松村仙藏》京都帝國大學法科大學 卒業證書授與
【官報. 1906年07月16日】明治39年7月
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

松村仙造(法學會員)【会員名簿. 昭和5年11月現在】京都帝國大學法學會・經濟學會

松村仙造(法學會員)【会員名簿. 昭和5年11月現在】京都帝國大學法學會・經濟學會

【会員名簿. 昭和5年11月現在】
※法學會員 p57/285
 氏  名 本籍  卒 業 年 學科
※松村仙造 島根  明治三九年  四  p190/285
昭和五年十一月發行
京都帝國大學法學會
京都帝國大學經濟學會
〔京都・弘文堂印行〕
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《松村仙藏》京都帝國大學法科大學 卒業證書授與【官報. 1906年07月16日】明治39年7月

《松村仙藏》京都帝國大學法科大學 卒業證書授與
【官報. 1906年07月16日】明治39年7月

※《松村仙造》小野一雄・雄二の祖父
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
略歴[祖父 松村仙造(真澄・大本の名前)]―01
【官報. 1906年07月16日】明治39年
〇卒業證書授與  p5/18
 京都帝國大學ニ於テ今般法科大學竝ニ理工科大學學生ニ
 卒業證書ヲ授與セリ其卒業生ノ氏名
 左ノ如シ(文部省)
  法 科
 第一試問
  ―略―
 第二試問
  ―略―
 第三試問
  ―略―
 第四試問
伊賀 歌吉
林 慶太郎
星子 末雄
大泉  凸
大久保 達人
神戸 順藏
樫谷 源吾
吉原 正隆
高原  操
高橋 泰次
高田 俊介
淡輪 熊一
黑田  充
久原 省巳
熊谷 五三郎
安井 淸雄
松山 重喜
松村 仙藏  ※下記:松村仙造
有田 靖太郎
櫻井 俊一
北岡 八矢雄
木島 榮則
城戸 元亮
三倉  滋
廣瀨 鉞太郎
  理工科
  ―略―
 p5-30【官報. 1906年07月16日】明治39年
p5-30【官報. 1906年07月16日】明治39年

【京都帝国大学一覧. 明治39-40年】
〇第四章 各分科大學卒業 p59/206
 法學士
明治三十九年七月卒業   p63-65/206
(四) 松村 仙造    p65/206
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[直江村:明治45年迄・帝國大學卒業者一名《松村仙造》]【簸川郡教育五十年史】

[直江村:明治45年迄・帝國大學卒業者一名《松村仙造》]
【簸川郡教育五十年史】

【簸川郡教育五十年史】大正14年12月15日発行
 編輯兼発行者 島根県簸川郡教育会
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/920819/224
第四章 郡民中等及高等敎育修學の趨勢 p125/226
而して各町村別に、            p127/226
中等程度以上の學校に入學者數及卒業者數を示せば、
次表の通である。
(數字は入學者、漢字は卒業者を示す)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/920819/127
町村別  直江村           p128/226
年 別  明治三十五年迄 明治四十五年迄 大正十一年迄 合 計
帝國大學            2 一      一  2 二
私立大學
高等學校
専門學校            1 一         1 一
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/920819/128

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
[蒙古入りの一行]「洮南にて」

[蒙古入りの一行]p203
洮南にて 大正13年3月22日
左から
佐々木弥一、出口王仁三郎、岡崎鉄首、大石良、
松村真澄、名田音吉、植芝盛平
『巨人 出口王仁三郎』 定価490円
昭和42年9月  8日 第1刷発行
昭和42年9月14日 第4刷発行
著 者 出口京太郎

略歴[祖父 松村仙造(真澄・大本の名前)]―01
生  明治13年(1880)7月19日
歿  昭和3年(1928)3月3日 48歳
本籍 島根県簸川郡直江村大字直江60番屋敷
本籍 島根県簸川郡直江村大字下直江1096番地
住所 兵庫県武庫郡御影町之内郡家町字下リ196番地
住所 兵庫県神戸市元町4丁目 (有価証券仲買 売買)
住所 京都府何鹿郡綾部町大字本宮村小字上野107番地
(現  京都府綾部市上野町上野107番地)
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2166980.html

松村仙造:【京都帝国大学一覧】
【京都帝国大学一覧】[第6冊]明治39-40年
政治学科卒業 p60/206
明治三十九年七月卒業 p63/206
(四)松村仙造 p65/206
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2162626.html

松村仙造【帝国大学出身録】大正11年
【帝国大学出身録】大正11年
帝国大学出身録編輯所
[松村仙造] p727/872
兵庫縣御影町ノ内郡家下リ一九六
君は島根縣に原籍を有し
明治三十九年京大法學部經濟科を卒業し後
保熱器製造會社代表者となり
以て今日に至る
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2257810.html

松村仙造【現代紳士録】出身学校別 大正15年12月発行
[松村 仙造] p306/446
京都帝国大學法科(經濟)明治三九年卒
保熱板製造會社代表 (原)島根縣
(現)兵庫縣御影町ノ内郡家下リ196番地 (電)六三四
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2257813.html

《松村仙造(真澄)》
「大正日日新聞」社会経済部長松村仙造
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2167023.html

松村仙造【現代紳士録】出身学校別 大正15年12月発行

松村仙造【現代紳士録】出身学校別 大正15年12月発行

【現代紳士録】出身学校別 大正15年12月発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/2
[松村 仙造] p306/446
京都帝国大學法科(經濟)明治三九年卒
保熱板製造會社代表 (原)島根縣
(現)兵庫縣御影町ノ内郡家下リ196番地 (電)六三四
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/306
大正15年12月20日印刷
大正15年12月25日発行
編纂兼発行人 堀野 稔
       東京市京橋区三十間堀二丁目四番地
印刷人    塚原 豊
       東京市麹町区麹町四丁目二十一番地
       電話 四谷 七〇一九番
発行所    日本秘密探偵社
       東京市京橋区三十間堀二丁目四番地
       電話 銀座 (57)五七五七
       振替口座 四五六八一番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/440

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

松村仙造【帝国大学出身録】大正11年

松村仙造【帝国大学出身録】大正11年

【帝国大学出身録】大正11年
帝国大学出身録編輯所
[松村仙造] p727/872
兵庫縣御影町ノ内郡家下リ一九六
君は島根縣に原籍を有し
明治三十九年京大法學部經濟科を卒業し後
保熱器製造會社代表者となり
以て今日に至る
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/970710/727
大正十一年四月十六日印刷
大正十一年四月二十日發行
發行縣編輯者 原田 登
       東京市本郷區菊坂町六十四番地
印刷者    五十嵐良晃
       東京市神田區中猿楽町十七番地
印刷所    中外印刷株式會社
       東京市神田區中猿楽町十七番地
發行所    帝國大學出身錄編輯所
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/970710/870

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

松村仙造【京都帝国大学一覧】

【京都帝国大学一覧】[第4冊]明治37-38年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812692/1
第二 法科大学学生 p21/163
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812692/21
三十七年入学    p26/163
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812692/26
松村仙造 島根   p28/163
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812692/28
明治38年3月  5日印刷
明治38年3月10日発行
(定価 金参拾銭)
京都帝国大学
印刷者    有馬和三
       京都市上京区河原町通広小路上ル四番戸
印刷兼発売所 京都活版所
       京都市上京区広小路通寺町東入中御霊町十八番戸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812692/158

【京都帝国大学一覧】[第5冊]明治38-39年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812693/1
第二 法科大学学生 p20/175
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812693/20
三十七年入学    p23/175
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812693/23
松村仙造 島根   p25/175
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812693/25
明治39年3月27日印刷
明治39年3月30日発行
(定価 金参拾参銭)
京都帝国大学
印刷者    有馬和三
       京都市上京区河原町通広小路上ル四番戸
印刷兼発売所 京都活版所
       京都市上京区広小路通寺町東入中御霊町十八番戸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812693/170

【京都帝国大学一覧】[第6冊]明治39-40年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/1
第四章 各分科大学卒業 法学士 p59/206
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/59
政治学科卒業          p60/206
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/60
明治三十七年七月卒業      p61/206
(姓名ノ上ニ附記セル数字ハ各其終了セシ科目試問ノ区別ヲ示セルモノナリ)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/61
明治三十九年七月卒業      p63/206
(四)伊賀歌吉          p63/206
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/63
(四)松村仙造          p65/206
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/65
明治40年2月26日印刷
明治40年2月28日発行
(定価 金参拾八銭)
京都帝国大学
印刷者    中西勝太郎
       京都市上京区下立売通小川東入西大路町十番戸
印刷兼発売所 中西印刷合名会社
       京都市上京区下立売通小川東入西大路町十番戸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812694/201

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

松村仙造(真澄)【現代紳士録】出身学校別 大正15年12月発行

[松村仙造]京都帝国大学法科(経済)明治39年卒
保熱板製造会社代表 (原)島根県
(現)兵庫県御影町ノ内郡家下リ196番地 (電)634

【現代紳士録】出身学校別 大正15年12月発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/2
大正15年12月20日印刷
大正15年12月25日発行
編纂兼発行人 堀野 稔
東京市京橋区三十間堀二丁目四番地
印刷人 塚原 豊
東京市麹町区麹町四丁目二十一番地
電話 四谷 七〇一九番
発行所 日本秘密探偵社
東京市京橋区三十間堀二丁目四番地
電話 銀座 (57)五七五七
振替口座 四五六八一番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/440
[別府賢吉] p91/446
東京帝国大学法科(獨法)明治41年卒
弁護士 (原)東京府
(現)旭川市五条通9丁目右4 (電)315
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/91
[松村仙造] p306/446
京都帝国大学法科(経済)明治39年卒
保熱板製造会社代表 (原)島根県
(現)兵庫県御影町ノ内郡家下リ196番地 (電)634
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020298/306

【現代紳士録】昭和6年版 神戸 共和探偵倶楽部
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1055655/2
昭和6年5月22日印刷
昭和6年5月25日発行
発行兼編輯人 太田俊太郎
東京市浅草区西三筋町三十二
印刷人 中川作二郎
東京市浅草区東三筋町五十五
印刷所 三立商会
東京市浅草区東三筋町五十五
電話 浅草 (84)四六九八番
発行所 共和探偵倶楽部
東京市浅草区西三筋町三十二
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1055655/110
[松村守一] p92/111
第一銀行神戸支店長 山本通1-20-3 葺2二四〇四 ×と(20万円以上)p4/111
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1055655/92

松村守一「松村仙造の弟」

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ