【芳賀矢一文集】昭和12年(1937)
著者 芳賀檀 編
出版者 富山房
出版年月日 1937
明治二十年(1887)
四月十七日 快晴 九時 林來る
共に八洲園に赴く
番町學校故友親睦會に臨まんが爲なり
十時 八洲園に至る
已に十人餘來集せり
互にむかしを語り樂しき事かぎりなし
十二時頃に至りて
柳谷、後藤、有馬等の演説あり
女子の方にては野村ひさ子が祝文あり
中々見事なり
已にして校長 丹所啓行氏來會せらる
氏職を敎育に奉ずること茲に十有餘年、
鬚眉漸く白し
其勞思ふ可し
此日女子も打ち交りて居りしかば
酒は飲まぬがよし
さりとて其にては祝の心ならずとて
ベルモツトを三本ばかり飲みしが
校長氏は更に數本のビール等を贈られたり
二時頃宴を終へ或は競争を試むるものあり
此日風あり
園裡落花紛霏景色尤も奇なり
已にして復た座にかへり
幹事を選擧し一年兩度開會に決す
幹事は柳谷、有馬、木村及び
神田くま千代、野村ひさ、齋藤ゆり、
の六人なり
六時散會せり
余は林と車に乘じて歸宅す
時に晩七時頃なり
此日男子の出席者は十六人あまりあり
女子は大凡十五人程なり
殊に可笑しきは相別れにし日には
十二三の乙女なりける人の
今は皆な人の母となりて
二人三人の小兒を携へ來るなど
よろづに付きて昔をしのぶ種となりぬ
四月十九日 晴
四月二十日 曇
https://dl.ndl.go.jp/pid/1882652/1/310
昭和十二年二月一日印刷 『芳賀矢一文集』
昭和十二年二月六日發行 定價參圓五拾錢
編纂者 芳賀 檀
發行所 合資會社 冨山房
東京市神田區神保町一丁目三番地
右代表者 冨山房社長
坂本嘉治馬
印刷者 白井赫太郎
東京市神田區錦町三丁目十一番地
發行所 合資會社 冨山房
東京市神田區神保町一丁目三番地
振替東京五〇一番
電話神田(25)二、一七一番
(25)二、一七八番
精興社印刷
https://dl.ndl.go.jp/pid/1882652/1/545
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇