【佐藤信淵】昭和18年
著者 小野武夫 著
出版者 潮文閣
出版年月日 昭和18
〔画像〕p1【佐藤信淵】昭和18年
第五章 信淵と皇國農村
(「丹波巡察記」を讀みて)
はしがき
茲に彼が天保十一年三月、※1840年4月
七十二歳の春、
伊達侯の推薦により丹波の綾部に赴き、
藩主九鬼侯の命に從ひ村内六十ケ村を巡回して
農村事情を調査したる手記を掲げたい。
丹波巡察記
上 巻
踏査村落
綾部藩 十二ケ村
中 巻
踏査村落
山裏郷 十五ケ村
川合 六ケ村
船井郡 四ケ村(中臺村、新町村、質志村、三宮村)
船井郡四村
〇中臺村
土性淡赭壤、
田方 四町九段七畝十一歩、
畑方 五町三段九畝九歩、
高 八十六石八斗三合、
家數 十三軒、
人別 五十一人
牛 七疋あり。
〇新町村
土性 中臺村に同じ、
田方 七段二十四歩、
畑方 七町八段四畝八歩
高 四十六石四斗八升七合、
家數 十一軒、
人別 三十九人
牛 二疋あり。
右二村は他領相給地所混雜して、
明に辨ずる事能はず、
故に物産の員數も審ならず。
〇質志村(しづしむら)
土性淡赭壤、
谷地は赤埴に壚を混ず、
田方 七町十歩、
畑方 九町九段二畝十三歩、
高 百十三石三斗六升、
家數 四十六軒、
人別 二百八人
牛 四十疋あり。
當村は田畑共に
冬は大麥小麥豌豆蠶豆等を作り、
夏は田に植ゑ、
畑には大豆、小豆、黍、稷、粟、稗、
麻、烟草、楮、漆、茶等を作て
少しく此を賣出し。
其の他種々菜類瓜茄子等を作り、
木綿も六町餘も作り、
蠶兒を飼ひ繭を得る事も七八貫に下らずと云ふ。
〇三ノ宮村
土性明神前黄壤、
奥谷の邊 赤埴に腐壚を混ぜり、
田方 十三町九段九畝四歩、
畑方 六町二段二畝 歩、
高 二百三石九斗四升六合、
家數 三十四軒、
人別 百五十七人
牛 二十三疋有り。
當村は土地肥沃に百姓能く農事を勤るを以て、
種々産物の員數質志村に伯仲す、
且つ近年茶を作る事上手に爲りて、
此村にて製する茶は牛一駄、銀五十匁以上なり、
年々十二三駄を出す、
木綿も六七町作り、
繭も八十貫以上を得べし。
此村に古城跡あり、
昔 享祿天文の頃、
山内某此に居れり、
今其の子孫山内三郎兵衞代々の當村の庄屋たり、
武鑑に土州侯の始祖は
丹州三ノ宮城主山內孫次郞と記せり。
然れども予藩翰譜を按に、
土州侯始祖始めて信長に仕へられたる時の
貧寠なりしを見れば、
三郎兵衞が庶流なるかと思はれる。
何にもせよ、
山内が家は貴人の出たる家にて目出度と云ふべし、
今三郎兵衞も母に事へて孝あり、
且つ能く義に勇む事篤く、
名家の裔にて一人物なり。
右船井郡四村、
田方 二十六町六段八畝餘、
畑方 二十九町三段八畝、
高 四百五十三石八斗三升餘、
家數 百三軒
人別 四百五十五人
牛 二十七疋あり。
此郷土地小なりと雖ども、
救民積金の多くなり、
上は三郎兵衞に命じて
他領百姓に貸し付て利倍せしむるに宜し。
泉源法の積金も既に大金と爲るに及んでは、
御領内には貸し付くべき處なし、
三宮は貸し付役所を立るには
最も樞要の地なりと知るべし。
(出版會承認 い110180番)
佐藤信淵 〔五、〇〇〇〕
著者略歷
法政大學卒業。法政大學敎授。農學博士。
昭和十八年七月十五日 印刷
昭和十八年七月廿五日 發行
定價 二圓
印刷、製本特別行爲税發行所負擔
著 者 小野武夫
編輯者 高島政衞
兼發行者 東京市小石川區小日向臺町一ノ四一
發行及 合資會社 潮文閣
發賣所 電話大塚(86)六二四八・六四三五
振替東京一七、四四三番
會員番號一七、五〇六番
印刷所 帝都印刷株式會社
代表者 長谷川謹士
(東東二一三番)
東京市板橋區板橋町三ノ六四
配給元 日本出版配給株式會社
東京市神田淡路町二ノ九
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※上記と同一
【綾部市史:史料篇】1977
著者 綾部市史編さん委員会 編
出版者 綾部市
出版年月日 1977.1
綾部藩九代藩主 九鬼隆都
巡察記
〔画像〕p8【綾部市史:史料篇】1977
https://dl.ndl.go.jp/pid/9573786/1/8
巡察記 解説
https://dl.ndl.go.jp/pid/9573786/1/311
巡察記 中
https://dl.ndl.go.jp/pid/9573786/1/319
船井郡四村
〇中台村
〇新町村
〇質志村
〇三ノ宮村
〔画像〕p326【綾部市史:史料篇】1977
https://dl.ndl.go.jp/pid/9573786/1/326
〔画像〕p327【綾部市史:史料篇】1977
https://dl.ndl.go.jp/pid/9573786/1/327
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
佐藤信淵像(模本)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇