郵便局

《大田彌龍・大田彌廣》丹波國園部郵便取扱役:脚夫賃御請書:明治11年【郵政百年史資料 第22巻】1969

【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者    郵政省 編
出版者   吉川弘文館
出版年月日 1969
   今般京都豐岡郵便線路中
   龜岡ヨリ園部ノ間
   御改正ニ付
   脚夫賃御請書
一 園部ヨリ龜岡ヘ@@道程四里二十二丁四尺
   此賃金壹度ニ付貳拾三錢壹厘
     但シ一里ニ付金五錢
右之通本月十六日ヨリ脚夫賃被下渡候旨
御達相成奉了承候
依之引請連印ヲ以テ此段御請申上候也
  明治十一年八月十三日
    丹波國園部
     郵便取扱役
         大田 彌龍
      引受 大田 彌廣
 東京驛遞局長 p118/370
   前島内務少輔殿
p117【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p117【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/117
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
  郵政地方史料
 (京都府所蔵創業史料)
  定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
    郵便番号 一一三
    東京都文京区本郷七丁目二番八号
    電話(813)九一五一番(代表)
    振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
    代表 川口  央
製 本 株式会社 石橋製本工場
    代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2013年06月13日07:25
《山内勇太郎》橋爪郵便局長[檜山村誌]
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
丹波國   p87/150
船井郡   p87/150
△園部   四等 太田彌龍
      七等 今泉虎市
 埴生   四等 塚脇藤左衛門
 下大久保 四等 細見小六
 須知   四等 岩崎良右衛門
 保井谷  四等 山内九郎兵衛
 八木   四等 八木嘉右衛門
 殿田   四等 吉田万右衛門?
 橋爪   四等 山内勇太郎
 本庄   四等 野間政七
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《大田彌龍》丹波國園部郵便取扱役:郵便脚夫并集配人雇入屬籍御届:明治11年【郵政百年史資料 第22巻】1969

【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者    郵政省 編
出版者   吉川弘文館
出版年月日 1969
  郵便脚夫并集配人雇入屬籍御届
   丹波國船井郡第貳區大村
      平民 俣野 咲平
         三十八年四ケ月
   丹波國船井郡第貳區園部新町
      平民 船崎吉之助
         二十一年五ケ月
   丹波國船井郡第貳區木崎村
      平民 藤田 半次
         三十三年七ケ月
   丹波國船井郡第貳區園部新町
      平民 山崎 茂吉
         三十年十一ケ月
   丹波國船井郡第貳區半田村鹽田安兵衞弟
      當時第貳區園部村寄留
      平民 鹽田助次郎
         三十六年四ケ月
   丹波國船井郡第貳區園部新町
      澤田伊八倅
      平民 澤田伊之助
         二十八年三ヶ月
p110園部【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p110園部【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/110
   丹波國船井郡第貳區園部宮町
      平民 西田淸次郎
         四十六年
   丹波國船井郡第貳區千妻村
      澤田伊助次男
      平民 澤田 岩吉
         十四年三ヶ月
右之者共當局郵便脚夫并集配人ニ定雇入申候間
此段御届申上候以上
 明治十一年六月十日
     丹波國園部
      郵便取扱役
       大田彌龍
  驛遞局長
   前島内務少輔殿
p111園部【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p111園部【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/111
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
  郵政地方史料
 (京都府所蔵創業史料)
  定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
    郵便番号 一一三
    東京都文京区本郷七丁目二番八号
    電話(813)九一五一番(代表)
    振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
    代表 川口  央
製 本 株式会社 石橋製本工場
    代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2013年06月13日07:25
《山内勇太郎》橋爪郵便局長[檜山村誌]
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
丹波國   p87/150
船井郡   p87/150
△園部   四等 太田彌龍
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《山内勇太郎》丹波國船井郡橋爪村:七等郵便取扱役・明治10年【郵政百年史資料 第22巻】1969

【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者    郵政省 編
出版者   吉川弘文館
出版年月日 1969
    御請書
        山内勇太郎
     七等郵便取扱役申付候事
右内務卿之命ヲ以テ相達候事
 明治十年十一月二十八日
   驛遞局長
    内務少輔正五位 前島 密
 右謹而御請奉申上候恐惶謹言
   京都府下
    丹波國船井郡橋爪村
     七等郵便取扱役
       山内勇太郎
明治十年十二月十二日
   驛遞局長
    内務少輔 前島 密殿

    御請書
     七等郵便取扱役
       山内勇太郎
其地郵便局五等郵便局ト被定候事
 明治十年十一月二十八日
     驛遞局
 右謹而御請奉申上候恐惶謹言
   京都府下
    丹波國船井郡橋爪村
     七等郵便取扱役
       山内勇太郎
明治十年十二月十二日
   驛遞局長
    内務少輔 前島 密殿

    御請書
     七等郵便取扱役
       山内勇太郎
爲御手當壹ケ月金貳拾錢筆紙墨料拾錢被下候事
  但本文御手當及筆紙墨料之儀者總テ繰替渡金之内ヨリ
  引去出納計表ニ仕組可差出事
 明治十年十一月二十八日
   驛遞局長
    内務少輔正五位 前島 密
右謹而御請奉申上候恐惶謹言
   京都府下
    丹波國船井郡橋爪村
     七等郵便取扱役
       山内勇太郎
明治十年十二月十二日
   驛遞局長
    内務少輔 前島 密殿
 p120【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p120【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/120
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
  郵政地方史料
 (京都府所蔵創業史料)
  定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
    郵便番号 一一三
    東京都文京区本郷七丁目二番八号
    電話(813)九一五一番(代表)
    振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
    代表 川口  央
製 本 株式会社 石橋製本工場
    代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2024年10月12日06:00
《山内勇太郎》船井郡橋爪村郵便取扱役
《山内良吉・奥 又吉》集配人
【郵政百年史資料 第22巻】1969

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2013年06月13日07:25
《山内勇太郎》橋爪郵便局長[檜山村誌]
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《野間政七》丹波國船井郡本庄村:七等郵便取扱役・明治10年【郵政百年史資料 第22巻】1969

【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者    郵政省 編
出版者   吉川弘文館
出版年月日 1969
      野間 政七
   七等郵便取扱役申付候事
右内務卿之命ヲ以テ相達候事
 明治十年十一月廿八日
   驛遞局長
    内務少輔正五位 前島 密
右謹而御請奉申上候恐惶謹言
   京都府下
    丹波國船井郡本庄村
     七等郵便取扱役
        野間政七
明治十一年九月廿九日
   驛遞局長
    内務少輔 前島 密殿

     七等郵便取扱役
        野間政七
爲御手當壹ケ月金貳拾錢筆紙墨料拾錢被下候事
  但本文御手當及筆紙墨料之儀者繰替渡金之内ヨリ
  引去出納計表ニ仕組可差出事
 明治十年十一月廿八日
   驛遞局長
    内務少輔正五位 前島 密
右謹而御請奉申上候恐惶謹言
   京都府下
    丹波國船井郡本庄村
     七等郵便取扱役
        野間政七
明治十一年九月廿九日
   驛遞局長
    内務少輔 前島 密殿
 p119【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p119【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/119
     七等郵便取扱役
        野間政七
其地郵便局五等郵便局ト被定候事
 明治十年十一月廿八日
     驛遞局
 右謹而御請奉申上候恐惶謹言
   京都府下
    丹波國船井郡本庄村
     七等郵便取扱役
        野間政七
明治十一年九月廿九日
   驛遞局長
    内務少輔 前島 密殿
 p120【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p120【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/120
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
  郵政地方史料
 (京都府所蔵創業史料)
  定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
    郵便番号 一一三
    東京都文京区本郷七丁目二番八号
    電話(813)九一五一番(代表)
    振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
    代表 川口  央
製 本 株式会社 石橋製本工場
    代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2012年02月03日11:13
《明治・大正時代の京丹波町
(旧 瑞穂町・丹波町・和知町)の郵便局》
【逓信省職員録】[第1冊]明治27年5月現在
逓信省 明治27年7月7日発行
京都郵便電信局管轄区内    p93/217
三等郵便局長         p94/217
檜 山  山内 勇太郎 七級 p94/217
下大久保 細見 小六  八級 p94/217
本 庄  野間 政七  八級 p94/217
須 知  荒井 良助  九級 p95/217
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《山内勇太郎》船井郡橋爪村郵便取扱役《山内良吉・奥 又吉》集配人【郵政百年史資料 第22巻】1969

【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者    郵政省 編
出版者   吉川弘文館
出版年月日 1969
  集配人御届
 京都府下
  丹波國船井郡第五區橋爪村
    第五百三十三番地居住
      山内 良吉
    第五百四十八番地住
      奥  又吉
右之通リ明治十一年一月十六日ヨリ
集配人雇入仕候間此段御届申上候以上
    橋爪郵便取扱役
      山内勇太郎
明治十一年三月廿一日
 驛逓局長
   内務少輔 前島 密殿
 p111橋爪【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p111橋爪【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/111
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
  郵政地方史料
 (京都府所蔵創業史料)
  定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
    郵便番号 一一三
    東京都文京区本郷七丁目二番八号
    電話(813)九一五一番(代表)
    振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
    代表 川口  央
製 本 株式会社 石橋製本工場
    代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2013年06月13日07:25
《山内勇太郎》橋爪郵便局長[檜山村誌]
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《岩崎良右衞門》船井郡須知村郵便取扱役《山田忠兵衞・田端佐吉》集配人【郵政百年史資料 第22巻】1969

【郵政百年史資料 第22巻】1969
著者    郵政省 編
出版者   吉川弘文館
出版年月日 1969
  須知郵便取扱所集配人
 京都府平民
   丹波國船井郡第三區須知村
      山田忠兵衞
       四十四年一ケ月
 京都府平民
   丹波國船井郡第三區須知村
      田端 佐吉
       十五年八ケ月
右貳人之者當取扱所郵便集配人定雇申附定式之通リ誓
紙取(ママ)置申候依之此段御届ケ申上候也
  京都府下
   丹波國船井郡第三區須知村
     郵便取扱役
      岩崎良右衞門
明治十一年三月十九日
 驛逓局長
   内務少輔 前島 密殿
 p111須知【郵政百年史資料 第22巻】1969
〔画像〕p111須知【郵政百年史資料 第22巻】1969
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/111
昭和四十四年三月 十五日印刷
昭和四十四年三月二十五日発行
郵政百年史資料 第二十二巻
  郵政地方史料
 (京都府所蔵創業史料)
  定価四一〇〇円
編 者 郵政省
発行者 吉川圭三
発行所 株式会社 吉川弘文館
    郵便番号 一一三
    東京都文京区本郷七丁目二番八号
    電話(813)九一五一番(代表)
    振替口座東京二四四番
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/367
印 刷 図書印刷株式会社
    代表 川口  央
製 本 株式会社 石橋製本工場
    代表 石橋喜太郎
https://dl.ndl.go.jp/pid/2524483/1/368
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

丹後國加佐郡河守 眞下新六郎【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】

丹後國加佐郡河守 眞下新六郎【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】

【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
  丹後國   p88/150
 加佐郡    p88-89/150
△舞 鶴 四等 和田 德藏
     七等 田中 淸美
 市 場 四等 市場 太右衛門
 河 守 仝  眞下 新六郎
 上桑飼 四等 蘆田 庄右衛門
 中 田 仝  城所 次郎兵衛
 中 山 仝  福本 仁右衛門
 由 良 仝  中西 六右衛門

【職員録. 明治19年(甲)】
  大坂逓信管理區内  p187/231
  三頭郵便局
 判任官十等(上級手當)
丹後國加佐郡河守郵便局長 眞下 六郎右衞門
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
住   所     京都府加佐郡河守町
市区町村名     河守
郡・政令指定都市名 加佐郡
代表点       大江支所 福知山市大江町河守
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桧山郵便局(ひのきやまゆうびんきょく)は、
京都府船井郡京丹波町にある郵便局。
民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2013年06月13日
《山内勇太郎》橋爪郵便局長[檜山村誌]
【郵便取扱役姓名録. 明治14年4月調】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

丹波國船井郡・土佐國幡多郡宿毛・朝鮮國【郵便局地名録. 明治18年12月1日現在調】

丹波國船井郡・土佐國幡多郡宿毛・朝鮮國【郵便局地名録. 明治18年12月1日現在調】

【郵便局地名録. 明治18年12月1日現在調】
郵便局地名録 明治十八年十二月一日現在調 p3/93
 一 一等局 二 二等局 三 三等局 四 四等局 五 五等局
 替  郵便爲替取扱局
 貯  貯金取扱局
 電替 電信爲替及郵便爲替取扱局
  丹波國  p48/93
 舩井郡
三替貯 園部
四貯  埴生    須知  殿田  橋爪
五貯  下大久保  八木  本庄
  土佐國  p68/93
 幡多郡
三替貯 宿毛
  朝鮮國  p88/93
一替貯 釜山浦  元山津
一   仁川港
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

下大久保郵便局ヲ上大久保ニ移轉シ大久保郵便局【官報. 1900年02月08日】明治33年

下大久保郵便局ヲ上大久保ニ移轉シ大久保郵便局
【官報. 1900年02月08日】明治33年

【官報. 1900年02月08日】明治33年
遞信省告示第五十三號 p3/18
本月十六日ヨリ
丹波國船井郡下大久保郵便局ヲ
同國同郡梅田村大字上大久保ニ移轉シ
大久保郵便局ト改稱ス
 明治三十三年二月八日
 遞信大臣 子爵 芳川顯正
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[丹波國船井郡・下大久保郵便局⇒大久保郵便局]【官報・明治33年2月8日】

[丹波國船井郡・下大久保郵便局⇒大久保郵便局]
【官報・明治33年2月8日】

【官報. 1900年02月08日】
 官報 第4978号
 明治33年2月8日 木曜日 印刷局
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2948269/1

逓信省 告示 第五十四號  p3/18
本月十六日ヨリ
丹波國船井郡下大久保郵便局ヲ
同國同郡梅田村大字上大久保ニ移轉シ
大久保郵便局ト改稱ス
 明治三十三年二月八日
   逓信大臣 子爵 芳川顯正
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2948269/3

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』より

※現:京都府船井郡京丹波町

2012年02月03日(金)
《明治・大正時代の京丹波町
(旧 瑞穂町・丹波町・和知町)の郵便局》
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2182919.html

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ