[世木澤翁 記念帖]全31頁:p29~p31〔完〕
p30-1 (上)(旭川名勝)旭橋
(下)(旭川名勝)常盤公園
p31-1 (上)銀河ノ瀧
(下)大函 國立公園層雲峡
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[木口幸男家所蔵書籍:世木澤藤三郎氏について:第一回]
明治国際医療大学付属病院
南丹市日吉町
三階病棟321号室 木口幸男さん
関ヶ原の戦い(1600)の頃から
胡麻郷(現 京都府南丹市日吉町上胡麻タニ8番地)に居住の旧家、
木口家の御主人、木口幸男さん。
2月10日~24日迄、同室で、
日吉町始め南丹市・京丹波町・北海道旭川市・満洲等、
多岐に渡り、色々な事を教えて頂きました。
大変、勉強になりました。
有難うございます。
木口家に残る多数の、貴重な文書・書籍の中、
世木澤藤三郎氏の書籍をお借りしました。
北海道旭川市に関する資料に基づき、
『国立国会図書館デジタルコレクション』で調べました。
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2216883.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇