《小野安子》
(明治)三十五年十九歳にして開業醫たるの資格を得、
福岡大學に入學を志願、小兒科敎室に於て研究
【小野梓】早稲田大學佛教青年會1926
※福岡大学
(正式名)京都帝国大学福岡医科大学
(現) 九州大学医学部
【小野梓】早稲田大學佛教青年會
著者 早稲田大學佛教青年會 編纂
出版者 冨山房
出版年月日 1926.6(大正15年)
https://dl.ndl.go.jp/pid/1909566/1/1
表題『小野梓』の三文字は
同氏が國憲汎論發行の際
其の書に題筆せる所のもの、
印顆三個は
同氏が存稿議案批評の題辭に捺せるを
寫したるものにして
氏は之を以て常に其雄墨に用ゐたるものなり。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1909566/1/2
小野梓先生肖像
https://dl.ndl.go.jp/pid/1909566/1/3
先生曾つて小野義眞氏の妹利遠子を娶り、二男三女を生む。
義男、鐵麿其二男及び橡子嬢は夭折せられ、
安子嬢は(明治)三十五年十九歳にして開業醫たるの資格を得、
それより福岡大學に入學を志願し、
破格を以て小兒科敎室に於て研究せられ後
神戸に於て開業せられたりと云ふ。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1909566/1/14
大正十五年六月十七日印刷
大正十五年六月十九日發行 (非賣品)
編纂者 早稻田大學佛敎靑年會
右代表者 木山十彰
東京市牛込區岩戸町二十六番地
發行兼 合資會社 冨山房
印刷者 東京市神田區神保町九番地
右代表者 坂本嘉治馬
https://dl.ndl.go.jp/pid/1909566/1/47
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
小野安子(祖母):西太后の主治医にという話
◎同仁會會長大隈重信伯の演説
これは早稻田大學の創立者の一人たる
小野梓といふ名高い人のお嬢さん
殊に今より二十五年前
早稻田大學創立のときに生れたお嬢さん、
今二十五歳になる其のお嬢さんが
福岡大學に於て醫學を研究した
全体醫科大學に於てさふ云ふ婦人を入れることは
規則が許さぬと云ふやうなことで、
餘程面倒であつたが
さう云ふ熱心なる人の事であるからと云ふので
特殊の法を設け
漸く許されたと云ふのである
故に婦人の醫學を修むのは
目下の急務であると信ずるのであります
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[小野安(安子)]明治39年(1906)頃:九州大学医学部聴講生
小野安子 談
昔、九州大学だけが女性の聴講生を受け入れていた。
※ 明治39 年(1906) 頃 福岡大学で聴講生(小野一雄 調)
※ 九州大学大学文書館 折田悦郎教授に調べて貰いましたが、
正式な記録は残っていなかった。平成21年(2009)10月8日
もし、記録が残っていたら、日本で女性・第一号の聴講生です。
※ 福岡大学
[(正式名)京都帝国大学福岡医科大学 (現)九州大学医学部]
※ 当時、女性に大学入学は認可されていなかった。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇