◆友景 保邸の薔薇園

友景 保:国土交通大臣賞『ジパング』第10回・2016年度

友景 保:国土交通大臣賞『ジパング』
第10回 国営越後丘陵公園
「国際香りのばら新品種コンクール」2016年度

【プレスリリース161220】
第10回国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
国土交通大臣賞は『ジパング』
平成26年度に出品された6ヶ国50品種について、
平成28年春・秋の審査を経て、受賞品種が決定しましたので、
お知らせいたします。 
開花した受賞品種は、
来春の「香りのばらまつり」期間にご覧いただくことができます。 
また、同期間中に表彰式も開催いたします。

国土交通省 国営越後丘陵公園事務所
第10回 国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
記 者 発 表 資 料
平成28年12月20日
取り扱い:配布後解禁
国土交通大臣賞は「ジパング」 ●S(シュラブ)系
品種名:ジパング
作出者:友景 保 ともかげ たもつ (京都府)
1「ジパング」

品種区分:HT(ハイブリッド・ティー)系 p5-6/19
銅 賞 Entry No.40
品種名 :オーディン
作出者 :友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴:紫がかる淡ピンク色で高芯剣弁咲き。
     一茎一花の大輪品種。
香りのタイプ:ティー
       ~新鮮な若葉、ヒヤシンスの花、
       個性的なアニスの香りがバランスの良い
       強くて爽やかな香り~ 
2-オーディン

品種区分:S(シュラブ)系 p10/19
金 賞 / 国土交通大臣賞 / 新潟県知事賞 Entry No.49
品種名 :ジパング
作出者 :友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴:花芯が美しい黄金花で、花弁の縁どりに特徴がある。
     ゆるいカップ咲き。
香りのタイプ:ティー
       ~ハーブ系のローズゼラニウム、
       柑橘のベルガモット、りんご、桃の
       フルーツの香りが感じられる
       奥深さのあるバランスの良い香り~
3-1-ジパング

3-2-ジパング
◆各賞 p15/19
○各部門に金賞・銀賞・銅賞を授与
○国土交通大臣賞…金賞を受賞した品種のうち、最高得点を得た品種
○新潟県知事賞…金・銀・銅賞を受賞した品種のうち、
「香り」部門の最高得点を得た品種
○長岡市長賞…一般来園者による人気投票により選出
人気投票実施期間:2016年5月28日~6月19日
2016年10月1日~10月27日
期間中有効投票数:1,489票
各賞
◆出品内訳 p15/19
○育種者数:22人(国内13人・海外9人)
○参加国:6ヶ国
 (日本・アメリカ・イギリス・デンマーク・ドイツ・フランス)
○出品数:50品種
 (詳細は別紙「第10回 国営越後丘陵公園
  『国際香りのばら新品種コンクール』出品リスト」のとおり)
HT(ハイブリッド・ティー)系  25品種
F (フロリバンダ)系   15品種
S (シュラブ)系      9品種
Min(ミニチュア)系      1品種
4-出品内訳
https://echigo-park.jp/photo/201612/161220roseconcours10.pdf
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
友景 保:銀賞 ピヤチェーレ
第9回受賞作品(2015年受賞)
国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

友景 保:銀賞 ピヤチェーレ「国際香りのばら新品種コンクール」(2015年)

友景 保:銀賞 ピヤチェーレ
第9回受賞作品(2015年受賞)
国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」

第9回受賞作品(2015年受賞)
S(シュラブ)系
  Entry No. 品種名     作出者
金賞 62   ヘレン      木村卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
銀賞 58   ピヤチェーレ    友景 保(京都府船井郡京丹波町)
銅賞 61   オデュッセイア 木村卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)

S(シュラブ)系
銀賞
Entry No. 58
品種名    ピヤチェーレ
作出者    友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴   輝くオレンジの花に赤みのある茎が調和する。
       開花が進むと弁先に赤みがのる。
香りのタイプ  「ティー」
       ~トロピカル様のたおやかなフルーツの香りが
       アクセントのバニラ様の甘さのある
       重厚なティーローズの香り~
銀賞 ピヤチェーレ 友景 保
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
友景 保:国土交通大臣賞『ジパング』
第10回 国営越後丘陵公園
「国際香りのばら新品種コンクール」2016年度
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《友景 保様》ローズ・ヒルズ賞「レントラー」第12回ぎふ国際ローズコンテスト

《友景 保様》
ローズ・ヒルズ賞「レントラー」
第12回ぎふ国際ローズコンテスト

友景保様が、第12回ぎふ国際ローズコンテストに出品され、
(平成26年10月10日発表)
ローズ・ヒルズ賞を受賞されました。
1ローズ・ヒルズ賞「レントラー」
2ローズ・ヒルズ賞「レントラー」
撮影:小野喜代子
 
ローズ・ヒルズ賞:香りの最高得点者へ贈られます。
3ローズ・ヒルズ賞「レントラー」
分 類 Gr(グランデイフロラ)
品種名 レントラー
作出者 友景 保

第12回ぎふ国際ローズコンテスト審査結果発表/
The 12th Gifu International Rose Competition Winners
投稿日時: 2014-10-10
2012年秋に募集した第12回ぎふ国際ローズコンテストの
審査結果および受賞品種は、
下をクリックするとご覧いただけます。
http://www.hanafes.jp/hanafes/modules/xelfinder/index.php/view/1263/12th_jap.pdf

花フェスタ記念公園 〒509-0213岐阜県可児市瀬田1584-1
http://www.hanafes.jp/hanafes/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=74

《友景 保様》銀賞「カプリッチョ」「国際香りのばら新品種コンクール」第7回

《友景 保様》
 銀賞「カプリッチョ」
「国際香りのばら新品種コンクール」第7回

友景保様が、「国際香りのばら新品種コンクール」に出品され、
銀賞を受賞されました。

[賞状]
銀 賞
「カプリッチョ」
友景 保 殿
あなたは第7回国営越後丘陵公園
「国際香りのばら新品種コンクール」
において優秀な成績をおさめられましたので
これを賞します
平成26年6月15日
国営越後丘陵公園
「国際香りのばら新品種コンクール」
運営委員長 石川直樹
審査委員長 上田善弘
1「国際香りのばら新品種コンクール」
[国営越後丘陵公園事務所]
 国際香りのばら新品種コンクール
 第7回受賞作品
HT(ハイブリッド・ティー)系
金賞/国土交通大臣賞/新潟県知事賞
   品種名 ゴスペル     作出者 Rosen Tantau(ドイツ)
銀賞 品種名 カプリッチョ  作出者 友景 保 (京都府)
銅賞/長岡市長賞
   品種名 唐糸(からいと) 作出者 大月 啓仲 (神奈川県)

銀 賞     Entry No. 45
品種名     カプリッチョ
作出者     友景 保(京都府)
花の特長    高芯剣弁咲きで、
        品のよいアプリコットクリーム色からの
        複雑なグラデーションは幻想的で特に美しい。
        蕾から咲き終わりまで存在感があり、
        無駄のない美しさを持つ。
香りのタイプ 「フルーティー」
        ~力強いバラの香りに
        さわやかな柑橘の香りと
        アップル・ペアー・アプリコットのような
        グリーンフルーツの香りが
        バランスよく調和した香り~
2「国際香りのばら新品種コンクール」
審査委員長:岐阜県立国際園芸アカデミー学長 上田 善弘
ハイブリッド・ティー部門の
銀賞品種‘カプリッチョ’は
高芯剣弁咲きで、
アプリコットクリーム色から
複雑なグラデーションと
蕾から咲き終わりまでの
無駄のない美しさが評価されました。
http://echigo-park.jp/concours/prizewinner/07.html

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
《友景 保樣》
「国際香りのばら新品種コンクール」第7回
<銀賞>カプリッチョ
作出者:友景 保(日本)
力強いバラの香りにさわやかな柑橘の香りと
アップル・ペアー・アプリコットのような
グリーンフルーツの香りが
バランスよく調和した香り
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2377317.html

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
《友景 保樣》
「国際香りのばら新品種コンクール」第5回
 金賞「ミ・セレッソ」
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2248448.html


《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日

《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日
1《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日
撮影:
2《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日
撮影:
3《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日
撮影:小野喜代子
4《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日
撮影:小野喜代子
5《友景 保》邸の薔薇:平成26年(2014)6月3日
撮影:小野喜代子

blog
[小野一雄のルーツ]改訂版
《友景 保樣》
「国際香りのばら新品種コンクール」第7回
 平成25年<銀賞:カプリッチョ>
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2377317.html

《友景 保樣》「国際香りのばら新品種コンクール」平成25年<銀賞:カプリッチョ>

《友景 保樣》
「国際香りのばら新品種コンクール」第7回
 平成25年<銀賞:カプリッチョ>
<銀賞:カプリッチョ>
作出者:友景 保
撮 影:小野喜代子

バラ専門情報サイト
New Roses Web
2014.5.3
あなたのお気に入りの“香りのバラ”は?
「国際香りのばら新品種コンクール」
 第7回入賞品種を一挙公開!
平成23年度に応募のあった8ヶ国64品種の出品に対して、
平成25年春・秋の審査を経て
第7回コンクール受賞品種が決定!
そこで、入選した品種を一挙公開します!
新しいお気に入りのバラに出会えるかも?

<銀賞>カプリッチョ
作出者:友景 保(日本)
力強いバラの香りにさわやかな柑橘の香りと
アップル・ペアー・アプリコットのような
グリーンフルーツの香りが
バランスよく調和した香り
http://newroses.sankei.co.jp/news/grow/article/140502/grw0001-n1.html

《友景 保樣》
「国際香りのばら新品種コンクール」第5回
 金賞「ミ・セレッソ」
http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/article/374/

《友景 保様》
 銀賞「カプリッチョ」
「国際香りのばら新品種コンクール」第7回
http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/article/1902/

《友景 保》邸の薔薇 2/2:平成25年(2013)6月6日

《友景 保》邸の薔薇 2/2:平成25年(2013)6月6日
1《友景 保》邸の薔薇 2
2《友景 保》邸の薔薇 2
3《友景 保》邸の薔薇 2
4《友景 保》邸の薔薇 2
5《友景 保》邸の薔薇 2
作出者 :友景 保
Breeder :Tamotu Tomokage
撮影:小野喜代子

《友景 保》邸の薔薇 1/2:平成25年(2013)6月6日

《友景 保》邸の薔薇 1/2:平成25年(2013)6月6日
1《友景 保》邸の薔薇 1
2《友景 保》邸の薔薇 1
3《友景 保》邸の薔薇 1
4《友景 保》邸の薔薇 1
5《友景 保》邸の薔薇 1
作出者 :友景 保
Breeder :Tamotu Tomokage
撮影:小野喜代子

友景 保邸の薔薇園:120615-07

友景 保邸の薔薇園:120615-07
1友景 保邸の薔薇園:120615-07
2友景 保邸の薔薇園:120615-07
撮影:小野喜代子

友景 保邸の薔薇園:120615-06

友景 保邸の薔薇園:120615-06
1友景 保邸の薔薇園:120615-06
2友景 保邸の薔薇園:120615-06
3友景 保邸の薔薇園:120615-06
4友景 保邸の薔薇園:120615-06
5友景 保邸の薔薇園:120615-06
撮影:小野喜代子
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ