《豊州學舘:學校長 宮永熊吉》
【大分県学事年報. 明治21-25年】
【大分県学事年報. 明治21-25年】
明治廿四年 大分縣學事年報 p84/172
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808164/84
公私立諸學校(小學校ヲ除ク)表 p99-100/172
名稱 豊州學舘
學科 和漢學・英語
所在地 豊前國下毛郡中津町
創立年 明治廿二年
年數 三ケ年
教員 五
生徒 男 七八
學校長 宮永熊吉
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808164/100
明治二十五年大分縣管内公私立諸學校表 p146-147/172
名稱 豊州學舘
學科 漢學・英語
所在地 豊前國下毛郡中津町
創立年 明治廿二年
年數 三ケ年
教員 四
生徒 男 五五
學校長 宮永熊吉
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808164/147
【中津及中津人】大正2年
《宮永熊吉氏》 p105/134
▲職業 淸酒醸造業
▲生國 豐田村字宮永
▲經歷 村會議員、
大分縣下毛郡酒造組合長。
酒造を業とする代々、
淸酒優且良にして
縣の内外に廣く輸出す、
白酒は殊に福岡縣内に知らる、
氏擧げられて
下毛郡酒造組合長たる事久し。
人物極めて磊落、
人に接して談論痛快、
其の公共の事に盡す、
豐田村に此の人ありと云ふべし。
▲主義 圓滿主義の人
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/906363/105
大正二年五月十九日印刷
大正二年五月廿二日發行
著者兼發行者 淸原寛之
大分縣下毛郡中津町
印刷者 三重昇太郎
大分縣下毛郡中津町千百〇四番地
印刷所 三重活版所
大分縣下毛郡中津町千百〇四番地
發賣所 野依書店
中津新博多町郵便局トナリ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/906363/113
HP[小野一雄のルーツ]
<大久保系圖>75《三男 慎二》
http://www.ktb.zaq.ne.jp/gfajc605/b01-03-5.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2015年05月14日(木)
《宮永熊吉》
[慶応義塾・明治21年卒:豐州學舘]
【慶応義塾塾員履歴集】
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2660357.html
【大分県学事年報. 明治21-25年】
【大分県学事年報. 明治21-25年】
明治廿四年 大分縣學事年報 p84/172
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808164/84
公私立諸學校(小學校ヲ除ク)表 p99-100/172
名稱 豊州學舘
學科 和漢學・英語
所在地 豊前國下毛郡中津町
創立年 明治廿二年
年數 三ケ年
教員 五
生徒 男 七八
學校長 宮永熊吉
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808164/100
明治二十五年大分縣管内公私立諸學校表 p146-147/172
名稱 豊州學舘
學科 漢學・英語
所在地 豊前國下毛郡中津町
創立年 明治廿二年
年數 三ケ年
教員 四
生徒 男 五五
學校長 宮永熊吉
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808164/147
【中津及中津人】大正2年
《宮永熊吉氏》 p105/134
▲職業 淸酒醸造業
▲生國 豐田村字宮永
▲經歷 村會議員、
大分縣下毛郡酒造組合長。
酒造を業とする代々、
淸酒優且良にして
縣の内外に廣く輸出す、
白酒は殊に福岡縣内に知らる、
氏擧げられて
下毛郡酒造組合長たる事久し。
人物極めて磊落、
人に接して談論痛快、
其の公共の事に盡す、
豐田村に此の人ありと云ふべし。
▲主義 圓滿主義の人
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/906363/105
大正二年五月十九日印刷
大正二年五月廿二日發行
著者兼發行者 淸原寛之
大分縣下毛郡中津町
印刷者 三重昇太郎
大分縣下毛郡中津町千百〇四番地
印刷所 三重活版所
大分縣下毛郡中津町千百〇四番地
發賣所 野依書店
中津新博多町郵便局トナリ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/906363/113
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
HP[小野一雄のルーツ]
<大久保系圖>75《三男 慎二》
http://www.ktb.zaq.ne.jp/gfajc605/b01-03-5.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2015年05月14日(木)
《宮永熊吉》
[慶応義塾・明治21年卒:豐州學舘]
【慶応義塾塾員履歴集】
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2660357.html